すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

今日は何やら意味不明な質問や妙にハードルが高いの、それから地雷くさい質問ばかりでモチベーションが湧かないのは自分だけでしょうか
そこで質問です
1. スレッド一覧から、あっ、これなら回答してみようかなと思って開いたものの、下の行に行くほど小難しげになったりする・・・ そのような質問によく遭遇するのは自分だけでしょうか・・・?

2. 回答者の条件に注文が妙にうるさく「分る人だけ」とか、「~でない人は書き込まないで下さい」などとあると、何を、この生意気な、と思って回答者の条件を満たしていても、その手の問題に結構詳しいと自負していても回答を見合わせようと思う人いらっしゃいますのでしょうか

3. 正直なところ、回答要件を満たさない質問(20代限定の質問など)に回答資格を偽って回答したことがありますか?

4. 地雷と放置以外で質問者としてムカツクのはどのようなケースでしょうか?

5. ムカツク質問者に対して、お主なかなかやるなあ、と思うような回答者を見かけたことありますか?(余り嫌味にならない程度の皮肉など)

  • 質問者:颱風警報
  • 質問日時:2009-10-05 23:41:42
  • 4

1 もう面倒! 単なる意見広告じゃないといったものもある。
2 そんな人や回答もれがあったら「低評価」などと書き込まれていると、『ポイント乞食さん、質問の全項目に答えたらポイントくれてやる』と書かれているようなので回答しない。

3 ない 性別も誤魔化したことがない。

4 オール3の回答の良し悪しを見ない人。2か月もたって、自分の主張だけお礼コメントで個別に書き込む○○。

5 ○○につける薬はなし。○○は△ぬまで治らない人にたいして、そんな補足は見たことがないです。

一行質問ではなく、疑問や相談で1から4の評価しかつけない質問者に立て続けに出会いました。ポイントだけが目当てではないが、役に立ったかどうかはお礼の度合い・ポイント数で判断するんですよね。

  • 回答者:回答意欲減退中 (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

1.私もそういうこと多いです。
2いえ。自分で回答できることは基本的に回答します。
3いえ。ないですね。一応。
4途中で補足して、その補足に答えたないから評価低いとか。
5ごくたまに見ますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、私も見かけます。

2、そういう質問はスルーしています。
回答しないです。

3、ないです。

4、あまり難しい質問されていると、むっとします。

5、説教されている方がいますね。

すごいなと思います。

  • 回答者:キラキラ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)あります
2)面倒な質問は答えたくないから、無視します
3)それはありませn
4)理屈をこねたり、呪いの返信とか思えない、小うるさい嫌味な返信が来たら、むかつきます
5)堂々と言い返しているひとには拍手をしたくなりますが、そう言う人います
あっぱれ!!と1票入れたくなります
あかねちゃんのおじいちゃんみたいにね!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、よくありますね。
2、見合せます。なんとなくムカつくので
3、ないです。
4、いろいろ条件があると、何様のつもりと思います。
5、ありますね。あっぱれと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 たまに見ますね。
2 そういう時は答えません。面倒だなって思ってしまいます。
  またその手の質問は丁寧に回答しても評価が一律3だったりする。
3 ない。
4 一番最初の回答だけ、評価とコメントを入れて、あとは放置。
5 たまに見ますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 そう感じる質問もあります。
2 そうかかなければならない質問者の立場もわかります。
確信もてないのに、憶測で書き込みする方もいるので。質問の内容によっては、無駄に制限が多いと面倒だし、上から目線に感じ、スルーします。
3 ないです。
4 相談ごとしていて、回答者への評価がまちまちにするのはありえないのに、自分が求める回答にしか評価5を与えないとか、
回答者に、皮肉って嫌みなコメント書いて、低評価にするとか、低俗なケースも見受けます。
5 あります。 拍手してます。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.そうですね。小刻みに質問が増えていて難しいと思う事がありますが.たぶんそれも
 質問者は一行のみで済ませたくないという気持ちが強いのでしょうね

2.ないですね。「分かる人のみ」「~でない人は」は私もありましたが.「~をどうしたらいいか教えて下さい」と質問しても「知らないです..それを止めたら?」という回答がきて逆に
腹が立ちましたから.分かる人のみと書かれる気持ちも分かります

3.ないです

4.質問しておいて後で補足で質問を足して.補足にも答えなければ評価1と書かれたもの
 には腹が立ちました

5.ありましたよ。見て気分がよかったです

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.ありますね。長すぎる質問は読むのが嫌になります。前置きが長すぎるのも。
2.文章やすでに回答のお礼コメントがある場合はそれを見て判断します。嫌味なタイプならやめます。
3.ありません
4.質問しておいて、知識をひけらかす人
  バカにしたようなお礼コメント
  回答者が質問内容についての延長で、親切で注意していることに対して噛みついている質問者
  アンケート的な質問で、同じ回答でポイントが違う場合
  別の回答者の回答をバカにしている回答者
5.冷静にコメントしている、質問者の上をいっている回答者。
  相手にしない、スルーするのも大人かも。

  • 回答者:匿 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1. 難しいのありますね
2. 回答できるものなら回答します
3. ないです
4. 条件を満たさない人はハート下げますみたいな 上から目線
5. きりかえしてる方いますね

  • 回答者:kimu (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1・・ありますよ。最初の文は全くの例えで、「ところで・・・」なんてなってくるとズッコケますね。

2・・面倒なのでその時によってです。

3・・偽ってるつもりはないのですが、どんな条件があろうと限定だろうと答えられるものは書いちゃってます。

4・・回答者さんたちの書いてくれたこと全てを調べて、コメントに「それは○ということですか」とか「彼は△年生まれなので違います」とか言ってるアンケート。

5・・ステキな言葉でナイス切り返しをしている大人な回答者さんは何人かいらっしゃいますよね、見習いたいです。

  • 回答者:そんなやりとり (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.よくあります。途中から「何様だ!」と思うような質問があります。
2.そういう質問は多々します(^^;。行った事がある方のみ とか 使ったことがある方のみ とか。
  以前そのような文面をいれなかったら、「よくわからないですが、○○だという噂です」などと憶測で回答する人が多かったので…。
3.回答したことないです。
4.満足度3で捨て台詞的なコメントをされた時です。
5.何度か見かけました。「ナイス!」とおもって拍手を入れました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 確かになかなか答えにくい質問が多いです
2 質問者が少々偉そうな気がします
3 それはないですよ。
4 自分と意見が一致したら評価が高いとかですね。
5 たまにありますね。うなずいています

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1. 私も小難しくて理解できない質問によく遭遇するので
  回答できるものが少ないです。
2. こういう条件はある程度つけないと大変なことになるので
  別に構わないです。条件に当てはまる質問だけ回答しています。
3. それはないです。
4. 後出しで補足して、最初の質問と変わっている時はムカツキます。
  しかも、補足もしないで、終了して、回答数が多かったので
  ○○な方だけ5にしました。なんていうのが前にあって
  それはないやろ~って腹が立ちました。
5. 何度か見たことはあります。思わず拍手しました。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)たまにありますね☆
結局最初のコメントに全ての答えが詰め込まれており、後は何を書いても真似にしか見えないな~と思って、回答を諦めてしまいます。
 
2)そういう事もたまにあります(笑)
そう書いてある時に限って、だいたい大まかな質問だったりして、ポイントが絞れず、後に補足でまた質問されたりしそうなので…そういう時も諦めます。
 
3)それは無いです。
いくら匿名で書けるといっても面倒なので。
 
4)○○をどう思うか?というたった一文の質問を出しておいて、自分の中でAという答えがあるらしく、Bという答えを書いた人には全て低い判定をしている人にむかつきます。
それなら、「○○はAですよね!意見を聞かせてください!反対意見は書かないでください!」とでも書けばいいのに!
 
5)イラっとしたら、その質問はあんまり見ないようにしているので、見かけたことが無いです。今度から他の方の回答も見てみようと思います☆

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.私もあります。
 いくつかパスしました。

2.それは思わないですね。
 ポイントだけが目的で、失礼な回答をする人がいるので、
 そういう書き方は仕方がないと思います。

3.ないですね。そういう時は回答しません。

4.自分の好みで評価に差をつける質問者。

5.ありますね。内容までは覚えてませんが、何度かあります。
 読んでスカっとさせてもらいました。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 下に行くほどどころか、1ページの中に自分が回答できそうなのがなかったり…。
2 分からないものは答えません。
  そう言ってしまう質問者の方の気持ちも分かるので…。
3 ないです。
4 上から目線すぎな人。ギャル文字な人。友達とのメール感覚な文章の人。
5 地雷の時、補足にて質問者に文句を言われてる方。
  自分はそのままスゴスゴと退散状態なので。
  いい意味です。応援的な。やっちゃえーみたいな。

  • 回答者:そーだちゃん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 それあります
  小難しいものはパスしてます
2 私はそういう条件は嫌じゃないです
  条件をつけないとひどい回答をされることがあるので・・・
3 ないです
4 お礼コメントにひどいことを書かれたことがあります
5 たまにあります

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.たまに見掛けますね。
2.上から目線の質問者の質問はスルーします。
3.ないです。
4.回答を否定された時です。
5.たまにあります。

  • 回答者:will (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1. たまにあります。
  でも本当に面白い質問だったなら条件を掻い潜ってでも回答に参加します。
  ・・・そんな質問はまれですが。

2.  生意気な、とは思いません。
  限定した人に聞きたい質問なのでしょうから、条件に見合わない人の
  ”知りません”との適当回答を避けるための苦肉の策です。

3. ほぼありません。

4. すべての回答に一律4以下の評価、なぜか5は付けない人。

5. あります。
  自分はそこまで皮肉舌がまわりませんが。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、良く有ります。読んでいるうちになんだこれって感じで、飛ばします。
2、条件が合えば、回答します。
3、ありません。
4、後だしジャンケンをして、回答内容が不備だと低評価にする人
5、そこまでのは見たことありません。
  噛み付く人はいますが。

今夜は、盛り上がりません。つまらないです。

  • 回答者:グダーって感じ (質問から47分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、たまに遭遇します。
  でも回答できそうだったらします。

2、いると思いますが、自分は回答します。
  条件をつけるのはそのことがわかる人や経験した人の意見がほしいときで、
  たぶん過去に筋違いの回答や「わかりません」だけの回答で嫌な思いをしたのだと思います。
  「わかる人だけ」とか「~でない人は書き込まないで」というのは特にうるさい条件とは思いません。

3、ありません。
  そこまでして回答する意味がわからないのでしません。
  ただし自分が経験したことが役に立つと思われる場合は、低評価覚悟で、
  条件には合わないけどと前置きした上で回答します。

4、質問者に対して回答者としてムカツクことでいいのでしょうか。
  でしたら後から補足で条件を付けて、回答していないと低評価にする人。
  後から条件を付けるのならば、せめて終了まで評価を付けるのを待ってほしいです。

5、ないです。
  自分も含めて、行儀良くない質問者に対して寛容だなと思います。
  でも正直そういう行儀悪い質問に対してどう返していいものか悩んで、
  結果回答そのものを諦めることが多いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.めんどくさくて回答しないパターンは多いっす。
2.この質問もそれに該当してそうなんですが‥回答しません。
3.ないです
4.長文でメンドクサイ質問や後だし条件のやつ。
5.「はーい、メガネさん」で始まるパクリ回答。

  • 回答者:tokunn (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、見ていて、あまり気が乗らないのは回答しない。気分しだい
2、条件が多くて、面倒なのは、回答しない。
3、ない
4、質問内容がわからないもの。OSとか、ソフトとか必要な情報が載っていない。
  質問の属しているカテゴリーを見ないと意味がわからない。
5、追記で、皮肉を書きます。
  ナイスな皮肉かどうかわからないけど!

  • 回答者:匿名くん (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 見出しの数文字は簡単そうだからクリックしたら
  下に行くにつれて ドンドン難しくなるので あぁ・・・ バイバイ って感じのが多いです。

2 見合わせないで、知っているけどチョットしか教えてやらない。 って感じで回答します。

3 年齢が条件の場合だけ 回答しています。

4 やたら 偉そうな人ですね。

5 あまり見ないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る