すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » キッチン・生活家電

質問

終了

プリンターのインクの詰め替え(純正以外)のことで質問です。

100円ショップのものを使われている方はいらっしゃいますか?
詰め替え自体をしたことがないのですが100円ショップのものでも大丈夫でしょうか?

純正以外なら100均でも変わりないイメージなのですが
実際に使われてる方の意見を教えて下さい。
100均じゃなくても格安品でも結構です。
よろしくお願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-10-02 01:36:18
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答有難う御座いました。
プリンターはまだ新しくインクの交換もまだ1度もしてない状態なので
100均はやめとこうと思います。

詰め替えは最悪失敗しても新しいものに変えればヘッドごと交換される機種なので
検討してみようと思います。

並び替え:

我が家の先代のプリンタは純正以外(100均ではなく純正の7割くらいで売られているもの)のインクを使ってものの見事にプリントヘッドが詰まって壊れました。

修理代の方が高くつくので仕方なく買い換えましたが、今のプリンタでは高いですが純正インクを使っています。

100均のものは、それなりの品質だろうと思いますので私は使いません。

  • 回答者:忍たま雲黒斎 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

プリンタ壊れてもよければ100均のでもいいんじゃないでしょうか・・
格安品の方がまだ安心ですけど。
失敗しなければ印刷できます。発色は悪いですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

100均のものを使っています。

やはり発色が違います。

それと、一部だけは詰まりました。
印刷だとわからないけど、パターン印刷というのかな?をすると一箇所だけ色が出ません。

もうプリンター自体が古いし、それほど使わないので、そのまま使っています。

やはり一定のリスクはあるので、なるべくなら純正を使ったほうがよいと思います。

それか、古いものを壊れても良い覚悟で使うか。

まだ新しいプリンターならもったいないですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

100均ので壊れました。
インクが漏れて基盤についたのが原因みたいです。
2度と使わない・・・

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

100円のインクは信用できませんね。故障したりしたらもともこもないので、私も純正のものウィ使用しています。リサイクルインクはわかりませんが、100円ショップのものはおすすめできないですね。参考までに。あとで困ると思いますよ。最近のインクカートリッジは金属の端子がついており、そこでインクの残量がプリンターで確認する製品が出てますので。

  • 回答者:m (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

根詰まりが起こると言われていますので.修理となるとメーカーははっきり分かるので
困るでしょう。
だから私は純正のものを使っています

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

違いは発色です。
私は壊れることはないですが
職場のものは壊れて、修理に出した時怒られました。
だからやめとけと社長に言ったのに。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

格安品を以前使ってましたが、品質はかなり落ちました。
写真は色があせた感じ出し、HPの印刷などをすると小さい文字がにじんで読みにくかったりしたので純正に戻しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

印刷自体には問題は無かったです。

 ただ、詰め替えを使っていた時にプリンタ自体が壊れてしまい
メーカーに送ったら、「詰め替え使ったでしょ」という趣旨のことを
言われ保証期間内でしたが有償になりました。 メーカーはわかって
しまうんですね。修理拒否と言う話も聞いていたので修理してもら
えただけ良かったですが。。。

壊れたらそこまで、修理拒否で最悪買い替えなければいけないという
リスクをおえるのであれば良いと思います。

あ、私ですか?それ以来高いですが純正を使ってます。

  • 回答者:びえら (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

印字品質などを気にしなければ大丈夫。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

100均ものはやはりにじみや色落ちと色の違いが目立ちます。
詰まったり、壊れたりすることはありませんでした。
私はELECOMの詰め替えを使っていますが、全く問題なく使えていますのでお勧めします。

でも一年に一回くらいは純正の詰め替えじゃないやつにしないと漏れるようになってきてプリンターの中を汚してしまいますのでたまに新品に交換するようにしてください。(10回くらいは詰め替えで使える)

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

100円ショップの物を使っています。

詰め替えは、多めに入れると元に戻す時に溢れてしまったりするので
ちょっと少なめに入れたほうがいいです。
発色はやはり純正の方がいいです。
後、ちょっとにじみが気になるときがあります。
ずっと使っていますが今のところ、インクが詰まったことはありません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る