すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

「エコノミーインク」を使って大変な思いをされた方、又は特に問題なく使えた方
使い勝手など教えて下さい。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/bigstar/4951353025829.html

  • 質問者:エコンク
  • 質問日時:2009-10-26 21:53:06
  • 0

並び替え:

二年くらい前からエコノミーにしてます。

やっぱり安いのでつい。。。

でも、全く問題なく使えてますし、不満もありません。

  • 回答者:パーマ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

詰め替えを使用したことがありますが、想像以上に詰め替えが面倒で大変でした。

プリント自体には問題はなかったですが、もう使いません。

  • 回答者:ぼの (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

詰め替え用のインクを使った時は、補充してプリンタにセットしてもすぐにインク切れになるし、インクが漏れて大変でした。
リサイクルインクは、去年の年末に年賀状を作る時に使ってみましたが、仕上がりがとても汚くなった上にヘッドに不具合が起きてしまい、結局半分以上印刷出来なくなって修理に出す羽目になりました。

純正品以外を使った際の故障は、保証の対象外になるので要注意です。
ウチの場合は既に保証期間外でした。
今はもう、高くても純正品しか使っていません。

  • 回答者:安物買いの銭失いに・・・ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

詰め替えは一度使いましたが手間がかかるし、こぼしたりしたのでやめました。
いまは、互換インクを使って2年ほどになりますが、何も問題は起きていません。
ちなみに2ヶ月に1回ぐらいのペースでセットで購入しています。値段は純正の半値以下です。

  • 回答者:徳明 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

詰替えたカートリッジをプリンタにセットしたら
「インクギレデス」とエラーが出て動いてくれませんでした。
ICチップのリセットが必要だったようです。
以後、詰め替えではなくリサイクルインクを使っています。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

詰め替え用ではありませんが、前に使っていたプリンタでインクタンクを再利用したECOインクを使っていて、見事にプリントヘッドのノズルが詰まって買い換えるハメになりました。

メーカに修理利出しても純正外のインクを使ったことはバレますから、もし保障期間内であっても有償修理になってしまいますよ。

新しいプリンタでは純正インク以外使っていません。

  • 回答者:忍たま雲黒斎 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エコノミーと100円ショップの詰め替用。
両方、使ったことがあります。

エコノミーは詰め替えが大変です。

それと発色はちょっと薄い感じでした。

100円ショップのは詰め替えは楽でした。
発色ははっきりいって劣ります。

どっちが原因かはわかりませんが、一部分が詰まりました。

もう古いので、そのまま使い倒す予定です。

新しいものなら、修理代が恐ろしいことになりますから、
高いようでも、純正を使ったほうが安心かと存じます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

詰め替え用のインクは何度やってもなれません。
必ず手を汚してしまいます。
出来れば使いたくないのですが、今使っているプリンターは、純正インクの他は詰め替えタイプしか入手しにくくて、使ってます。色味も少し違ってしまうようですが、問題あるとは言えないと思います。
特にインク詰まりをするとか言うことは無いです。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る