すべてのカテゴリ » 美容・健康 » ダイエット・フィットネス » 食生活・ダイエット食品

質問

終了

バナナダイエットで実際にやせた人はいますか?

  • 質問者:アキちゃn
  • 質問日時:2009-09-22 14:47:23
  • 0

並び替え:

バナナダイエットとはつまり、食事制限としてバナナだけを食べてダイエット効果を期待するというものですよね?

ずばり言いますと、バナナで痩せた人はいません。
痩せるどころか、やり方を間違いますとかえって不健康になってしまいます。
バナナそのものの栄養価は高いですが、バナナだけを食べていたのではやはり栄養バランスが偏ります。

3食いろいろな食材からバランスよく栄養を摂取、そのなかにバナナを適量取り入れるのが理に適ったダイエットのやり方だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私と母親が

半年続けましたが、

マイナス1キロぐらいです。




確かにお通じはよくなりました。

  • 回答者:桃 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

もともと太ってるので、わずかですが痩せました。

  • 回答者:500g程 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

体重は全然かわりません。

ただ、便秘症だったのですが、便通はよくなりました。

バナナは体を冷やす効果があるので、冷え性体質の方などは、
あまり長く食べ続けないほうが良いそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

妹の主人は1ヶ月で4㎏痩せ、父も4kg痩せました。
元々、太っていたので、効果は大きかったです。

でも、私のお友達は太りました。
お友達が言うにはバナナを食べて、何時間かは寝てはいけないと聞いたそうです。
お友達はバナナを食べて、家事が一通り、落ち着く10時ぐらいに寝ていたので、
それがいけなかったのかなぁって言っていました。

夜の過食はいけないとか午前中の朝バナナの消化のベストな時間に肉や魚を食べて、
そちらにエネルギーを使っていけないとか単にバナナ1-2本と水だけという簡単なものではないようですよ。

  • 回答者:由紀 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよねえ~、バナナと水でやせるなんて、そう簡単なもんじゃないですよね~。
具体的にいろいろ教えていただき、ありがとうございました。
とても参考になりました。

女房が結構続けましたが、全く効果はありませんでした。身体に悪くないとしても、要するに食べる量が少ないだけの話です。3ヶ月くらいで止めたようです。

おなかがすくので、昼夜と沢山食べるので同じだと思います。

あまり外部の情報に頼らずに、昔から日本人が続けてきた食生活が一番と思います。腹八分目でバランスの良い食事、これに尽きるのではないでしょうか。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私はまだ1ヶ月めなんですが、やっぱり奥様と同じく効果がないので、やめようかと思っています。おっしゃるとおり、腹八分目でバランスのよい食事をこころがけます。
ご回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る