すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

秋の5連休を「シルバーウィーク」と呼称していますが、名づけたのは誰でしょう?
根拠になるURLなども教えてください。

  • 質問者:まじめになやむ人
  • 質問日時:2009-09-15 22:42:27
  • 0

語源はまだ定着してはいないようですけど、以下のものが見つかりました。

『金に対しての銀のほか、連休の中に敬老の日が含まれるためにシルバーシート(優先席)から取られたとも言われる。』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF

『敬老の日は毎年変わるので、シルバーウィークは毎年あるわけではありません。
ちなみに、次のシルバーウィーク発生は2015年だそうです。』

http://www.thebelltree.com/archives/2009/09/post_1125.html

「Wiki」によりますと11月初旬もそう呼ばれることもあるみたいですし、過去に映画界の方が勤労感謝の日を含んだ、11月下旬もそう呼んだことがあるそうですね。
期間は別として「シルバーウィーク」 というネーミングは、映画会社の宣伝マンかもしれませんね。
誰がつけたのかは結局不明ですけど、「ゴールデン(金)ウィーク」に対するものとして「シルバー(銀)ウィーク」は説得力がありそうです。毎年にして欲しいです。(^^)

※ 何回も書き直ししてすみませんでした。

  • 回答者:まじめに調べました (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まじめに調べていただきありがとうございます。

並び替え:

私だ!!

冗談は さておいて
敬老の日がはいってるので シルバーウィークとなったと姉に聞きました。

  • 回答者:にゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

え? お姉さんが名づけ親?

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る