すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

31歳女性で、貯金はどれくらいあるのが妥当だと思いますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-09-12 22:41:57
  • 0

並び替え:

最低ラインは500万でしょうね。
ある人は1000万あると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実家暮らしか、1人暮らしか。
また収入にもよりますが
500万円位はためておけるといいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

親と同居のパラサイトなら(学歴や職種にもよりますが)最低でも1000万円は行くでしょう。
家に入れたり、自分で使ったりで10万円、残りの10万円を貯蓄にまわしたとして、20歳から就職で11年×12×10万円=1320万円。22歳から就職だと9年になるから1080万円。
まあ実際にはもうちょっといろいろ使うからこれよりは低くなって1000万円とはじき出しました。昇給もあるでしょうし、ボーナスもあるからこの程度は貯まるはずです。
特に公務員なら男女間の給与での格差もないから間違いなく貯まると思います。

実際、30代で分譲マンションを入手してる女性、何人か知ってますからあながち大げさな数字でもないでしょう。
ただし、フリーターやバイト生活の場合はこれに当てはまらず。
一人暮らしならその半分、500万円以下。賃貸の場合は家賃がかかりすぎますね。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

500万が最低、出来れば800万。位ですか。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生活状況にもよると思いますが…
実家暮らしか、独立かで変わってくると思うますが。

大体400万ぐらいかなぁ

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

400万円位だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

800万くらい 。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学でてすぐに働いて、月々定額の貯金が出来ていたとしたら、
300万前後あれば妥当だと思います。
趣味に何も使わなければもっと貯まるかもしれませんが、息抜きは必要なので
上記の金額で十分だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お勤めになっていて、毎月コツコツ貯めておれば、400~700万円が妥当だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

500万はないとしんどいです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ケース① フルタイムで働いているが、一人暮らし 500万円
ケース② フルタイムで働いて、実家通い 800万円
ケース③ アルバイト程度 実家通い 300万円

予測妥当額  500万円

以上です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実家住まいで働いてる人なら400万ぐらいからじゃないでしょうか。
自分で家賃払ってるなら300万がいいとこじゃないですかね~。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1000万円くらいは貯まるのではないでしょうか。
海外旅行とかで遊んでいるひとはもっと少ないと思いますが。

  • 回答者:Sooda (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

働いているなら300万くらいかな。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

独身なら・・・300万くらいが妥当だと思います。
それなりにおしゃれしたり、車買ったり、ブランド品買ったりしていたら300万くらいあれば妥当な額だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

未婚で勤続8年実家暮らしと仮定して
600万円~700万円 
が妥当と思います。

  • 回答者:アンソニー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2000万から4000万の間をためている女性もいます。
年収が500万以上の人ですが。

普通に考えれば500万円でしょうね。
努力すれば1000万円です。
キャリアウーマンなら2000万円を軽く越えます。
努力家の女性で頑張って貯金する人は1000万円
普通に貯金する人は500万ぐらい
遊んでいる人は0円

  • 回答者:フンころ虫 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お給料や実家暮らし、
一人暮らしで差はあると思いますが

200万円~400万円位でしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

300万くらいあれば どうにか なりそうだと 思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしは、400~500万円が妥当な線だと思います。

  • 回答者:あい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

300~400万円あれば、妥当だと思います。

私は、今29歳ですが、200~300万くらい貯金してます。
ずっと、実家暮らしなら、もうちょっと貯まっていたと思いますが、
途中から一人暮らしを始めたので、貯金するはずの分が家賃に消えていきました。
ずっと実家暮らしならば、
400~500万円は貯められると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

給料にもよりますが
ご時世にかかわらず
年間100万円貯めるのが妥当かと思います。

私も貯めていました。

31歳ということなら1000万円ぐらいでしょうか。

  • 回答者:一般的な話 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

500万くらいだと思います。
一人暮らしをしていない(家賃が要らない)なら、800万くらいはあるのが妥当かと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

200万くらい持ってたら
普通に貯蓄も出来て
人生も楽しんでると思うかな

  • 回答者:男性 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

独身であれば300万くらいが妥当だとおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

31歳女性なら300~500万円が妥当だと思います
独身の前提で

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

500万くらいだと思います。
私がそれくらいだったので、そう思いたいです・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

だいたい月給が20代女性正社員は20万くらい、年収で300万円くらいなので、だいたい2~3割は貯蓄といわれますので、大卒であれば年60~90万×9年(22歳就職として)くらいで500~800万円くらいならちょうどいいくらいではないでしょうか。

趣味が海外旅行であったり、まわりが結婚でご祝儀ばかりが出て行くような環境であれば、もうすこしすくないかもしれませんね。

  • 回答者:孔明 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

300万くらいじゃないかと思います。

  • 回答者:l (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしは31歳の時には1000万円以上貯金がありました

わたしの給料は平均より高かったので、平均の給料の人であれば500万円ぐらいが妥当だと思います

  • 回答者:まき (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何時から働いているかにもよるが、20歳から働き初めて、月平均5万円ずつ貯金したとすれば、年間60万円。31歳まで11年だから、660万円。定期預金の利子分も10~20万円加わるとして、700万円弱も有れば、良く貯めたと言って良いと思う。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

400万 ですね。
これくらいが妥当です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1000万円。
このくらいなければいろいろ不安だとおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最低でも10年程度は働いているので、500万円程度はないと駄目ですね。

  • 回答者:sooda (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

31歳なら500万円ぐらい貯金があれば妥当だと思います

  • 回答者:かご (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パラサイトOLなら1000万、一人暮らしなら500万前後でしょうか・・・。
私は、100万しかありません。マンション買ってローンが1500万もあります・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同じ年齢です。
今、400万ありますね。
理想は600から800万でしたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前は独身30歳で1000万の貯金と言われてましたが,
500万円ぐらいあれば妥当ではないですか?

  • 回答者:月平均5万ちょっとで達成です (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は300万ぐらいしかなかったですね。
車に400~500万ほどつぎ込んでいたので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は200万円です。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る