すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

出雲地方で、体長74cm、体重3700g・・・といえば、どんな動物を考えますか??

  • 質問者:銘  じん
  • 質問日時:2009-09-12 21:21:15
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

皆さま 回答ありがとうございました。

オオサンショウオウを思い浮かべました。

  • 回答者:sooda (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早々に ありがとうございます。

並び替え:

オオサンショウウオです。


赤ちゃんなみに大きいですね。

  • 回答者:セブン (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオを考えます。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオを考えます。

特別天然記念物ですね。

  • 回答者:山椒魚は悲しんだ (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「オオサンショウウオ」ですね。
テレビでやっていて観ました。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオ を考えます。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大山椒魚、古名椒魚、のことを思い浮かべます

  • 回答者: 匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「つちのこ」・・・ありえないですね。

オオサンショウウオですね。小学生達が測定したようですね。

http://osaka.yomiuri.co.jp/animal/genre5/20090912-OYO8T00431.htm

  • 回答者:つちのこ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出雲地方ならば「オオサンショウウオ」ですね

  • 回答者:みこ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出雲地方で、体長74cm、体重3700gといえば「オオサンショウウオ」です

  • 回答者:たく (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオだと思います。。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

調べなくて想像しただけでは「因幡の白兎」かと^^;
オオサンショウウオのことなんですね。
はるか昔、小学校くらいのときに見た記憶があります。
確か特別天然記念物なんですよね。

===補足===
大丈夫^^
美琴は見た目がグロいものは苦手です・・

  • 回答者:美琴 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

つかまえて 食べちゃったらダメですよ!!

オオサンショウウオだと思いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオじゃないかと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオを考えました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオではないかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオでしょうか。出雲ならコレだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオでしょうか

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

河童?
軽すぎかしらん。

  • 回答者:はんなり (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ちゃう ちゃう!!

オオサンショウウオではないかな。

  • 回答者:あ (質問から39分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオです

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオが思い浮かびました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオですね。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ローカルニュースで紹介していました。
オオサンショウウオですよね。

島根県民。
宍道湖沿いに水族館がありますから

  • 回答者:匿名です (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオですか?見た事有りますが。

===補足===
コメント有難うございます。
蒜山高原の観光センターに行くと見れます。わざわざ、見に行くほどのもんでもありませんが。退会処分になったのは、地雷ですか?私も、被害にあったのかなー?
いずれにしろ、このサイトが平和になるのは良いですね。
旧名;戦艦武蔵

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も 昔見たこと有りそうな・・・・・・
今日 つまらんヤツが 退会処分になったそうな・・・・http://sooda.jp/qa/172920

オオサンショウウオですね。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオ…ですね。

小学生が、身体測定をしたんですね。
http://osaka.yomiuri.co.jp/animal/genre5/20090912-OYO8T00431.htm

  • 回答者:あき 子 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオを思い浮かべます。

h ttp://osaka.yomiuri.co.jp/animal/genre5/20090912-OYO8T00431.htm

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おおさんしょううおですかね
天然記念物になっていたような気がします
中国地方には結構生息しているようですよ

  • 回答者:おばちゃん (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオ
サンショウウオの身体測定
測定結果は、体長67~76センチで体重1.85~3.7キロ
1匹がやや肥満気味7匹とも大きな傷が見当たらず成育はおおむね順調
h ttp://osaka.yomiuri.co.jp/animal/genre5/20090912-OYO8T00431.htm

===補足===
天然記念物指定前は蛋白源として食べられていた
通称ハンザキですね 「からだを半分に裂いても生きていそうな動物だから」 「からだが半分に裂けているような大きな口の動物だから」
最近は食用で持ち込まれた中国サンショウウオとの交雑問題がありますね
特別天然記念物でもあるので日本産なのか中国産なのか雑種なのかどうかで駆除とかややこしいそうです
参照
h ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%82%A6%E3%82%AA

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供が・・サーバルキャットと申しております・・・小笑

  • 回答者:山椒魚 (質問から6分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オオサンショウウオ これが浮かびました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る