すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 法律相談

質問

終了

自宅にお見合いの会社から電話がありました。
確実に独身という情報を得ているようです。
どこから情報を得ていると思われますか?
よく学校などの名簿は売買されていると聞きますが、結婚しているかどうかまではかなりの個人情報だと思うのですが違法じゃないのですか?
詳しい方いましたら教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-09-01 03:11:49
  • 0

並び替え:

いまや名簿はPTAでも見られるようになっています。
(リトルリーグの勧誘に使えるってあるママが言ってました)
うちにも、とっくに嫁いだ義姉宛てに電話が掛かってくることが多々あります。
学校の古い名簿は売買されてますね(クラス替え前の人にだけ掛かってきた電話がありました)

  • 回答者:選挙権がある人は (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ランダムでたまたまかも。

  • 回答者:検索 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どこかのサイトで登録したときに
独身とか
電話番号を入力しませんでした?

情報はそんな所からも流れております。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ネットでの会員登録した時にでも
漏れる可能性がありますね。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ご両親も身に覚えがないのですか?インターネットや携帯電話の中にあるメモリーカードなどは個人情報が入っているので盗まれると、便利といって携帯財布やネットバンクを他の人が利用してしまう危険性はあると思います。
ですが、名簿で結婚してるかどうかは結構判断されやすいと思いますよ。
営業さんはすごい人だと結構担当地域を観察してデーターを周りからキャッチしているので、特に女性は判断されやすいかもしれません。

この回答の満足度
  

結婚していてもたまに私の実家に私宛に電話があるそうです。
なので、結婚しているかどうかがわかっているわけではなく、
20歳になると頻繁にかかってくる勧誘と同じで無作為にかけていると
思いますよ。
もし、結婚している家庭なら、かけた時に結婚してますからと
断ってくるとあっちは踏んでいるはずです。

情報源は今の時代ですからどこからでもあります。
あまり言えませんが、友人などから回っていく場合もあります。
世間は意外とせまいのかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

情報源はどこなのかはわかりませんが、
結婚していても掛かってきた事があります。
既婚している事を伝えたら「失礼しました」と言われ、電話を切りました。

違法・・・どうなんでしょうね。
いずれにしてもあまり気持ちの良いものではないですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私と主人は若くして結婚したのですが
結婚後、何度か主人あてにそういう電話がありました。
結婚してるかどうかは決め手がなくて、
適当にあてはまる年代の人にかけているんだと思います。
(結婚してるんですけど…って言ったらあわててたから…)
情報源は名簿だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る