すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

OCNが8月からユーザーのアップロード規制を始めます
個人使用でビデオチャットを複数やったりして
一日の転送量が規制の30Gを超えてしまうこともあります
乗り換えを検討していますが
そういった規制が無くて回線の安定してるプロバイダって無いですか?

  • 質問者:kankiti
  • 質問日時:2008-06-29 13:16:29
  • 0

大本(回線提供元等の回線事業者NTT等)ではじめるとどこのプロバイダーでも規制がドミノ的に開始されるのではないかと見込むと結局は…。
ただ30GBを超えますか?悪意はなくてもシステム負荷がかかって通信障害がでやすくなります。(しらずしらずに)
分かりやすく言うと、鉄道の相互乗り入れみたいな(便利だけど後で障害が発生すると運行停止?)

  • 回答者:ケンケン (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

現在では規制をしていないIPSはありません
http://isp.oshietekun.net/

  • 回答者:NTT嫌い (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る