すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 経済・産業

質問

終了

為替について質問です。
円安、円高の意味がよくわかりません。
円安のメリット、デメリット 円高のメリット、デメリットを教えてください。

  • 質問者:もう高校生
  • 質問日時:2009-08-18 15:16:30
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんありがとうございました。
どの回答もよかったですが、迷ったので最初に回答してくださった方をベストにさせていただきます。

たとえば 1ドルの商品があって
1ドル=90円 の場合 90円で購入できますが
1ドル=100円 の場合 100円で購入することになります。

購入者の側から見ると 90円で購入するほうが得ですし
売り手の側から見ると 100円で購入してもらったほうが得になります。
この得の分がメリットで 相手から見るとデメリットになります。

輸入の時は円高の方が得で (上の例の場合は 1ドル=90円)
輸出の時は円安の方が得です (上の例の場合は 1ドル=100円)

===補足===
ベスト回答 ありがとうございました。

1ドルが 100円から90円になった時が 円高で
1ドルが 90円から100円になった時が 円安になります。

  • 回答者:紅眼黒龍 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

教えていただきありがとうございます。
円高とは1$=100円から1$=90円というような感じになるということですよね?

補足ありがとうございます。
よく分かりました。

並び替え:

同じものを円・外貨で買う場合の比較です。

100円/US$と仮定します。

1個100円なら1$で買えます。

円高になり50円/$になったとします。

同じものを$で買う場合2$必要になります。

$側から見れば、$安です。

>メリット、デメリット

買うだけなら安く買えます。
受け取る時に円換算にした時少なくなります。

各自の状況で、メリットがデメリットにもなり、
デメリットがメリットにもなります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

教えていただきありがとうございます。
円高の時は$安になりますね。
自分の状況次第でメリット、デメリットが違うのですね。

円で考えるのではなく、モノで考えた方が良いですよ。
例えばパン。
小麦の9割は輸入です。
輸入するに当たっては、現地の農家(会社)に現地通貨で支払わなければいけません。
(※実際には国が仲介して卸値が決められているのですが、ここでは無視して下さい)

今$1=¥95なので$1万分の小麦を買うのに95万円かかります、来月$1=97円になった場合、同量の小麦を買うのに2万円多く支払わなければいけません。
当然、パンの値段に反映されます。

じゃあ、為替相場はどう決まってるのか、というと・・・空気です。

誤解してる人が多いのですが、彼我の経済力差とか、そんなモンではありません。
円を買いたい人、売りたい人が市場には沢山いて、それぞれ「○○円で売りたい」、「○○円で買いたい」と言っています。今95円で売りたいという人がいて、95円でなら買っても良いという人がいるので95円なのです。
↑これは私の私見偏見ではなくダウ理論によるものです。

  • 回答者:とくめい (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

教えていただきありがとうございます。
為替相場って素人にはわからない空気とかあるんでしょうね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る