すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

公明党創価学会が与党の国っておわってますか?

  • 質問者:D
  • 質問日時:2009-08-12 23:39:04
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

そうか。終わってますよね。

終わってるでしょう。現に無能だから国民の生活が困窮しているのでしょう。
他人事の様の公明党の連中は釈明してますが自民党と同罪ですよ。
次の選挙で自民党と公明党は下野して当然ですね。

  • 回答者:日本世直し党 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

政教分離と言われていますが、実際は創価学会の票で当選している人たちばかりですから、終わっていますね。

選挙協力を結んでいる自民党も終わっていますね。公明党の票がなければ落選と言う人は、かなりいましたからね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

終わっていますね。
政教分離の原則を守れていない政党が政権を取っていること自体がおかしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カルトが政権を握り、そのカルト無しでは存続し得ない自民も終わっている。

社民が与党なら終わっているのは間違いないが、その社民と連立して
総理を任せたのは自民であることを忘れてはならない。

社民も公明も与党であってはならない。他党がその力を借りて政権を維持しよう
なんて考えることも許されない。民主が政権を望むならこれらとの連立は
実行してはならない。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

終わっていると思います。

なぜ??と思います。

他に道はないのかしら。。

  • 回答者:家 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

終わっています。
創価学会の力が無いと政権が維持できない自民党は終わっています。
政権交代をしたら、連立解消してほしいです。

  • 回答者:衆議院選挙まで、あと16日 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

終わっていますし怖いです。海外からはカルト宗教と言われています。
公明党=創価を知らない友人もいます。

  • 回答者:とあ (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、社民党が与党の国の方がおわっていると思う。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

与党でもマジョリティーを取ってないのでまだいいとは思います。
やはり政教分離は基本だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

終わりつつあると思います。
あれは時の与党と一緒にいたいだけの金亡者カルトで
世界征服とかそういう、アメリカンコミックみたいなことを本気で考えている団体です。
だから言うことに現実性がなく、口にする金額だけがやけに具体的なんです。
掃除しわすれたカビみたいに、根っこが入り込んで宿主を食い尽くす連中です。

  • 回答者:ぐろる (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

公明党の太田氏や幸福実現党のポスターが結構目につきます。

こういうカルト集団に牛耳られる日本、心配です。不気味さを感じます。

私もあと5年程度でリタイアしますが、その後は、日本脱出も考えています。

  • 回答者:男はつらいよ叔父さん。 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

穏健とは言え異なる主張を掲げた新興宗教団体の力を借りないと、政権維持できない訳ですので、民主主義の危うさが露呈している例なのかも知れません。

選ぶ国民の質が問われているのは間違いありませんが、政権交代可能な例の政党は、党内で国家像や理念を共有できないもっとバラバラな集団であることもまた事実です。

個人的には対抗馬があれであることもまた苦しいですねぇ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カルト宗教ですからね。怖いです。

幸福実現党という新しいカルト政党も出てきましたね。

日本はどうなるんでしょうか?

  • 回答者:選挙 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

終わってます。給付金で景気はよくなったのか?地域振興券のときもそうでしたが・・。

  • 回答者:j、 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

終わっています。政権与党の蜜の味を覚えたら、以前批判していた自民党と肩組んでいます。社会党が、「自衛隊、国旗、国歌」を容認したような感じです。創価学会の決断力は大きいので、会員が増えすぎると、日本にとって、危険なことだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

終わっています。
国が滅んでしみます。

  • 回答者:mobi (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「政教分離」がうたわれていながら、ご立派に与党として君臨することを許すこの国は、確かに異常だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別にいいのではないでしょうか
人間何かしらの宗派に入っている人が少なからずいるわけだし創価学会が支持母体でも別に全員がそうでもないし政策が創価学会に対して便宜を図っているようなことはないのでいいと思う
なぜ終わったというのかがわからない

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

創価学会の人って考え方が変わっています
押しつけがましいしビデオを見せるわ勧誘するわ
肌にあいませんそんな公明党が与党になると
みんな創価学会に入れられそうでいやですね
考えかも理想論で全く現実味がないのも創価学会の特徴ですし

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おわってます。学会=公明と組んでる自民もおかしなもんです。

  • 回答者:与党へのこだわり (質問から53分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おわってますね。政策的には成長の後が見られだいぶマシになってきましたが、カルトであることに変わりはありません。外国人参政権を成立させる事で韓国での布教活動に便宜をはかって貰おうという売国利権団体ですし民主党と変わらない部分もありますね。政権降りたらとっとと自民党と別れて欲しいです。

  • 回答者:さよならは再び逢う約束 (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

第1党であればともかく連立与党ですからね。
あくまで与党の一部、ということでしょう。

民主党の支持母体にも立正佼成会がいるくらいでして
残念ながら日本ではカルト宗教とまったく無関係な党は
日本共産党くらいしかありません。

もっとも、宗教とは別件で共産党が嫌いな方もいらっしゃるでしょうし
現実的にはそれぞれの党が、カルト宗教の影響を
どこまで止められるかという勝負になると思います。

  • 回答者:E (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・終わってます!

公明党が野党の時代は、自民党政権にあれだけ批判を続けて「庶民の味方!公明党」なんて言っておきながら・・・
連立になったとたん、急に自民党の政権を手助けし出して・・・
言っている事とやっている事が180°違ってます。
そんな政党が与党になっていれば、完全に「終わっている」状態です。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

終わってますね。
自民党と組んで偉そうに言ってるけど日本の現状は奈落のそこに落ちてますから

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

終わっていますよ・
滅亡です。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自民だけで過半数を維持できないため、公明党と組んでいるわけです。

公明党がまともな政党であればいいのですが、創価学会の支配下にある政党です。政教分離ができていない政党が、まともな政党とは言えないと思います。

自民党も政権を維持するために汲汲としており、ほとんど末期的な症状になりつつあるのが現状と思います。

  • 回答者:チェンジ (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ終わってはいないでしょうが、末期患者だと思います。

末期なので、今のままでは、終わる一歩手前ですので、
一気に正常な状態に戻す必要があります。

  • 回答者:ミニー (質問から11分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

終わってはいないと思いますよ。

なぜなら私たちにはそれを変える権利があるからです。

変わらなければ・・・終わってるかもしれませんね・・・

  • 回答者:とくさん (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい。 終わっていますね。 奴等のせいで、失業や年金問題はメチャクチャです。
自民党は、あんなコバンザメとさっさと縁を切るべきです。
奴等と組んでいると自民党はますますダメ政党になってしまいます。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい 終わっています。
現に失業者 自殺者 会社倒産 メチャメチャ多いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る