すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

高級霜降り和牛の味付けについて質問です。
「いいお肉」がある場合、皆さんはどのような味付けにして召し上がりますか?
お礼コメントは出来ませんが、宜しくお願いします。

  • 質問者:ちこ
  • 質問日時:2009-08-01 09:45:32
  • 10

やはり焼いて塩と胡椒で食べます
少しだけ醤油をかけて焼きます

それに山葵をつけたて食べたら
たまりません

  • 回答者:おいしいよね (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

シンプルに焼いて、岩塩です。あと、わさび醤油やゆず胡椒、大根おろしでもたべます。
焼く前に、塩コショウはかけません。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

炭火で焼いてシンプルに塩コショウです。

  • 回答者:りん (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ステーキにしてそのお肉を焼いた後のフライパンで特製ステーキをー巣を作って食べます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ステーキにして食べます。
塩コショウをして、ワサビをちょっとつけて頂きます。

  • 回答者:美味しそう (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ステーキで

塩胡椒のみ

加熱は最低限

  • 回答者: 匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

お肉の形状が分からないので、薄切り肉との前提で回答させて頂きます。
しゃぶしゃぶが好きなので、しゃぶしゃぶで食べます。味付けは、ポン酢とゴマだれです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

塩とこしょうでシンプルな味付けです

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自家製『宮のたれ』(おろし玉ねぎと大根おろしで作ったたれ)で食べます。
さっぱりしておいしいです。

  • 回答者:食べたい (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ステーキと仮定すると、塩コショウのみでシンプルに・・ですね。
肉の味が最も分かりやすいです。

でも私は少し柚子胡椒もつけて食べますね。
時々は酢醤油と辛子で食べる事もありますが、焼く前の味付けは塩コショウのみです。

  • 回答者:moon (質問から20分後)
  • 14
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

塩、コショウだけで肉本来の味を楽しみます。

  • 回答者:トクメイ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ステーキで回答します。
塩、胡椒をつけて、30分位置いて、焼きます。
焼いた後は、切って、ポン酢とネギ、芥子で食べます。からしは、合いますよ。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る