すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

経理に詳しい方にお聞きします!
法人で、会計ソフトを購入しました。
金額は13万円ほどです。
この場合、勘定科目はどのように処理したらよいのでしょうか?

  • 質問者:初心者。
  • 質問日時:2009-07-21 16:11:53
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答ありがとうございます!!
さまざまな解釈があって難しいですね・・・・。
新たに科目を作るのはめんどくさいので消耗品費で処理します。

ありがとうございました!

すでにある科目を利用したいのか、
新たに科目を作ってもいいのか
にもよります。

すでにある科目を利用したいのか、
ならば、回答者:弥生給与さんの回答ですよね。

ぼくは、ソフトは「消耗品費」で処理してます。
※ アプリケーションって、すぐに陳腐化して新しいものが必要になる。


新たに科目を作ってもいいのか
ならば、回答者:B-Jさんのように
無形固定資産の「ソフトウェア」
という科目を作ってもいいでしょう



B-Jさん
様々な方法があり、国税庁も様々な方法を認めているはずだから
「をすることなります。」
というような、
これしかない!
という書き方・回答は正確さに欠けるのでは?

  • 回答者:投資家 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

基本的にソフトウェアは無形固定資産の「ソフトウェア」という勘定科目で処理をすることなります。

1ライセンス30万円未満のものは特例により少額償却資産となります。
1ライセンスあたりの金額が10万円未満の場合には、その全額を経費に算入することができます。
1ライセンス当たりの金額が10万円以上10万円未満の場合の場合には、一括償却という方法を採用できます。

利用許諾(=契約書と同じ効力)のライセンス数等の内容を確認し、会計士さんもしくは税理士さんに扱いを確認するのがいいと思います。

  • 回答者:B-J (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは事務消耗品で処理しました。
会計ソフトに伴うものも事務消耗品ですので。
備品費でもいいと思います。

  • 回答者:弥生給与 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る