すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

既婚者(特に女性側)の方に質問です。
ご主人の実家へは1年に何回程度帰っていますか?
我が家は東京在住で、主人の実家は東北です。新幹線で片道3時間かかりますし、費用もかかりますので、夏と年末年始で年に2回かな?と思っていたら、3ヶ月に一度は帰る様な雰囲気で、正直、面倒くさいなぁって思ってしまいます。。

  • 質問者:ウーン
  • 質問日時:2009-07-20 21:58:41
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆様、早速ご回答有難うございました。今年の春に結婚し、仕事もまだしていますので休日はゆっくりしたいのに・・と思って質問させて頂きました。やはり主人に相談してみます!

並び替え:

新婚さんですか?
うちもです(笑)
うちも飛行機使う距離です。めんどくさいですよね。

お盆と正月の年2回です。親戚が集まるので、仕方なく。
これから貯金もしていきたいし、休日だってもっと別に使いたいし。
旦那さんにそれとなく、話してみたらいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは年に1度ですよ。そんなに帰れません。
3ヶ月に1度だと費用が大変ですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1年に1回くらいです。
たいてい、GWに行くことが多いので、
私の中ではゴールデンではなく、ブラック(暗黒)です。
なので、主人と結婚してから、
私にはBW(ブラックウィーク)しかありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

敷地内同居なので毎日です。
自分の実家は年に2回かな・・・。それくらいがいいと思います。
旦那さんにやんわり言ってもらいましょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしは夫の両親が隣に住んでいますので、年間では30日くらいは顔を合わせています。
隣に住んでいる割には少ないとは思いますが、もめないためには接触は極力しないこと。だと思っていますので、用事がない限りは行きません。
そんなに離れていながら3カ月に1回は無茶を言ってると思います。費用だってかかるのに、それをずっと続けるなんてかなりの負担ですよね。年に2回くらいが限界であることを旦那さんからうまいこと伝えてもらった方がいいと思いますよ。
徐々に減らすとかだと「はじめのうちは良く帰ってきたのに…」とかなりうると思うので、もめないためには旦那さんからうまいこと伝えるべきだと思います。
姉は埼玉に住んでいて旦那さんの実家は大阪なんですが、帰るのは正月の年1回だけです。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の義実家は、隣市で近いため、月1か月2くらいで行き来しています。

父は東北、実家は神奈川でしたが、
盆や正月、ゴールデンウイークなど、長期休暇がある度に、
帰省して、ラッシュにもまれて閉口していました。

家族は、だんだん嫌気を差し、行きたくないと言い出すと、
一人で毎月帰省していました。
どうやら東北人は、愛国(県?)心が強いらしい、と知ったのは、高校生頃。

父は、帰省の度に、実家や親戚に金を撒いて歩いていたので、
(金持ちではありません。この日のために節約を強いるのです)
一人で行かせちゃならない、と、やはり同行しなくてはいけなくなりました。

面倒ですが、旦那さんが帰省ラッシュに嫌気をささないならば、
付き合うのも仕方ないのかもしれません。
費用の折り合いがつかなくなったら、行きたくても行けないのですから、
行けるうちが幸せかも、と考えて、諦めましょう。

  • 回答者:盆と正月だけは行きたくない (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夫の立場ですが、実家へ行くのは年に1回くらいです。
東京と中国地方なんで、交通費もばかにならないし
正直、家族と旅行した方が楽しいですからね。

  • 回答者:大変ですね。 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

義実家は近いので(車で10分程度)
新婚の頃は月2回、子供が産まれたら週1回、
今は上の子が中学生になったので、3ヶ月に1回ぐらいかな?
ほとんど行きません。
ただ毎年、夏と冬に本家(車で4時間)に1週間皆で泊まりがけで行きます。
これが地獄です。

  • 回答者:きらら (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今までは遠くに住んでいたので、GW・夏休み・年末年始に帰ってました。

最近近くに越して来たのですが、やっぱりその程度ですね(^^ゞ

ダンナの両親は、頻繁に来れるはずだと思ってるようですが、主婦はなにかと忙しくて家を空けられないを理由に行ってません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遠くに引っ越したので何かと理由をつけて帰っていません。
子供もいないので、私は私の実家に主人は主人の実家に別々に
帰ることもあります。お互い自分の両親に会ったほうが
みずいらずでいいので。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2年に一度くらいです。
旦那が帰りたがらないので・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新幹線で3時間!3ヶ月に1回は大変ですね。

うちは高速で40分くらいですが
2ヶ月に1回ですね。少し前は毎月でしたが出費がかさむので2ヶ月ペースです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ウチも東京在住で実家はどちらも東北です。帰省には新幹線と在来線で片道5時間ほどかかります。なので、年に1度、秋に帰省してます。

  • 回答者:cocoro (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ほとんど毎日です。
高校生にもなって子供が、駅と家の送り迎えをじいちゃんにしてもらってるせいで
私は毎日義父のところへ「ありがとうございました」と
言いに行かねばなりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関東と九州で離れてるので、家族で帰るのは、年1回です。
お姑さんもまだ働いてるし、両親とも健康なので、
年1回(年末年始)でOKみたいで、私は助かっています。
いいお姑さんなんですが、やはり何かと神経使いますからね。

  • 回答者:dameyome (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

面倒ですよね。
一応帰省してますけど・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直、ちょっと羨ましいです。
家は歩いて15分くらいのところです。
会いたくなくても、電話がかかってきてその日にいきなり「おいで」とか「来る」とかです。なので時々、携帯に出ないようにすることがあります・・・・

でも質問者さんは3ヶ月に1度ですよね。場合によっては、新幹線代も馬鹿にならないので、不景気だからなどの理由をつけてみてはどうでしょうか?
「今後のために少しでも貯金しとかないとっ!!」
など 、無理でしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

近いので付きに3回くらい子供と一歩に行っています。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

旦那の実家が車で1時間15分ぐらいなので、お盆と正月を含めて月に1度帰っています。かえって、子供へのおこずかいと野菜などの食料をもらって帰っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1年に1回です。
私たちは東京在住、
主人の実家は岩手県。
冬は路面が凍るし。寒いので、夏にしか帰りません。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こんばんは。

3か月に一度ですか!!すごいですね~~。

現在、私共夫婦は東京在住(子供なし)。

旦那さんの実家は鳥取県米子です。。

旦那さんは、仕事が多忙で、ここ3年位、米子には帰っておらず(笑。

代わりに私が、年に一度、2泊3日で米子に帰っています。。

ご両親とは仲がよいので、帰ると大接待状況で、居心地は良好!

大好きな飛行機にものれ、費用は旦那さん持ちなので

私としては負担にならないですね~。

ウーンさんも、回数、少しづつ減らされたら如何ですか???

  • 回答者:年1回 (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

主人の実家は隣の県なので自動車で2時間ぐらいの所にあります。
主人は1ヶ月に1回は帰省したいと言うので1年に12回程度泊りがけで帰省しています。
私は帰省の際の準備や費用がかかるので、せめて2ヶ月に1回にして欲しいです。

  • 回答者:めんどい (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一年に一度くらいです。
子供が次々受験とか、クラブチームとかあったので、不可能でした。

ダンナの実家が理解あったので甘えてしまいました。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る