すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

旅行で数週間家を留守にする時、鉢植えが枯れないようにするにはどうしたらいいでしょう?

  • 質問者:質問
  • 質問日時:2009-07-14 01:56:29
  • 1

並び替え:

自力で行う場合では一番確実なのは自動散水機を使う方法でしょう。
数週間となるとタンク式では不足でしょうから、直接水道に繋ぐタイプになります。あらかじめ使ってみて、根腐れなどが無いように確かめておいたほうが無難と思います。

三角錐の水やりキャップを使われる場合、商品自体やペットボトルの差があるのか、かなり水の出方にばらつきがあります。あらかじめ試して、必要に応じてセロハンテープで穴をふさぐなどの対応したほうがよいです。
これでも数週間は難しいと思います。

  • 回答者:K (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

100円ショップにペットボトルにつける三角錐の形をした水やりキャップが売っているので、ペットボトルに水を入れて水やりキャップをはめて、鉢にさしておくと大丈夫です
かなり長い期間留守にするなら1.5Lのペットボトルをさすといいと思います

  • 回答者:ほの (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は近所の中学生くらいの子をバイトに雇います。

と言ってもお金が絡む事なので親が私と友達限定なのですが、一日に一回、もしくは2回来てくれて一日1000円とかなら、自分も支出が少なくて済むし、中学生くらいならかなり良い小遣い稼ぎになるので、親も子供も喜んでくれます。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

鉢植えとは室内の花でしょうか?
私が昔やっていた方法ですが、一ヶ月くらいは余裕でした。
1、鉢の底からストッキングを適当に切ったものを差し込んで鉢から5,6センチくらいたらした状態にします。
2、適当なタッパとかに水が腐るのを予防する目的でミリオンAを入れて先ほどの鉢を載せます。
それ以外の大きな鉢などはこういった方法がいいかも知れません。
http://www.yasashi.info/miko_003b.htm
ペットボトルなどの利用だとせいぜい十日くらいかも知れないので庭などだと近所の方にでもお願いするのが確実かもしれないですね。

  • 回答者:Soda (質問から40分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る