すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

スモークツリーを鉢植えにしています。根がいっぱいになったようなので根を切り詰めてまた同じ鉢に植えようと思っています。
根を切り詰めても枯れませんか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-10-20 21:51:36
  • 0

並び替え:

枯れるか枯れないかで言えば、絶対安全ではありません。
小さいうちから花つきがよく、主に鉢植えで売られているのであまり認知されていないようなのですが、スモークツリーは一部の矮性品種を除き、もともとは2階の屋根に届くような高さでこんもりと茂る、かなり大きな木なのです。
なので、鉢植えで持たせるにはどうしても限界があります。
むしろ根詰まりさせたままの方が大きくならないのですが、しかし、そのままにしておくと次第に花芽がつかなくなってきます。
鉢植えの場合、どんどん鉢増ししながら最終的には地植えにもっていくか、さもなければ数年楽しめればいいという気持ちで時限爆弾的に育てる種類の木ということになります。
根詰まりを手術するにあたって、失敗してもともとくらいの気持ちでチャレンジされる方が、精神的には楽かもしれません。

やるとしたら、もっと寒くなってからやってください。
1月~2月がおすすめです。思い切って土をほぐして(ほぐれないときは水でじゃぼじゃぼ洗います)、根の状態を見やすくします。
平均に切り詰めず、切る根と残す根にメリハリをつけ、残す根は切らず、切る根は思い切って切り詰めます。

根を切り詰める場合、地上部分も適宜切ってください。
地上部分についても、枝を切り詰めると枯れこんでしまいやすいので、余分な枝を間引くようにし、手をつけない枝はそのまま残すようにします。
スモークツリーは樹形が乱れやすい木なので、剪定を兼ねて行えると思います。

春になって芽が吹いてくれば成功ですが、もともと芽吹きが遅い木だけに相当やきもきしますから、そこはぐっとこらえて土をいじったり、水をやりすぎたりしないように注意します。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る