すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

梅の木の剪定について質問があります。
先日、梅の実の収穫がおわったのですが、アブラムシの多さに具合わるくなりました。
記憶では、梅は切ったほうが翌年も成長するようなので、いっそのこと
アブラムシのついた枝葉ごと剪定しようと思います。
剪定時期、およびどのくらいの量や、長さを剪定すればよいでしょうか?

  • 質問者:なえる
  • 質問日時:2008-06-24 22:00:59
  • 0

並び替え:

実家にもありました。サルのコシカケ付きの梅でした。
素人なのでバサバサ切ってましたがきちんと剪定するなら
http://www.h2.dion.ne.jp/~susto/newpage13.html
http://www.chi-to.com/archives/52976323.html
そういえば口に入れるからアブラムシは手で取ってました。私は無理ですけど。

ちなみに実家の梅は花も少ないし実も少ないで、伐採してしまいました。

  • 回答者:虫 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る