すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 天文・宇宙・天気

質問

終了

夜中に、遠くの夜空が赤くなっていることがあります。時間的には深夜なので、太陽の光でないことは確かです。

なのに、なぜ夕方のようになるのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授ください。

  • 質問者:僧侶
  • 質問日時:2009-06-24 12:35:30
  • 0

並び替え:

町の照明が原因だと思います。

NYのマンハッタンに少しだけ住んでいたことがあるのですが、マンハッタンの夜空はピンクでした。そして星は全く見えません。(月は見えます)

  • 回答者:星の見えない夜空はイヤ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

照明の反射だと思います。

私の家からはサーチライトの反射や
野球場の照明の反射で空が光ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

鉄塔等の高いところについてる赤ランプが雲に反射して赤くなっていることが多いと思います。
地震等の前にも地中から出たイオン等で赤くなることもあるようです。

  • 回答者:まゆ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

時間帯が深夜ならば、街の明かりの吸収と、反射&散乱の結果だと思います。

私は田舎に住んでいますが、曇っていて雲が低い夜ほど、周辺(10Km以上離れている)の比較的商業ビルの多方角と、工業団地の方角の空がオレンジ色から赤にボンヤリと明るくなります。

低い雲の水滴に地上の光が当たり、波長の短い青側の光成分が吸収されるため残った波長領域の光が散乱または反射して、結果として赤系統の色に見えているということだと解釈しています。

当然、雲がないとき、そんな色は見えませんよね。

  • 回答者:田舎の夜空 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  

災害でなければ街の明かりが低い雲に反射しているのでは
 曇りの夜に見かける事があります

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る