すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

離婚調停申立書は管轄の家庭裁判所に直接行かなければ手続きできないのでしょうか?郵送などでは手続きは難しいでしょうか??すみませんが、教えてください。

  • 質問者:ぽち
  • 質問日時:2009-06-02 00:39:04
  • 0

並び替え:

郵送でも可能ですよ。

  • 回答者:sooda (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

申立書と戸籍謄本、収入印紙と郵券(切手)数枚を添付して家裁へ郵送しても良いようです。

ネット上で申請書も入手できます。

こちらをご覧ください。http://plaza.rakuten.co.jp/3434yuniu2/diary/200712300001/

  • 回答者:ken33 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

高松家庭裁判所では郵送でも出来ると公式サイトにありました。
http://www.courts.go.jp/takamatsu/saiban/tetuzuki/katei.html

他の裁判所については各裁判所で違うようですので、問い合わせるのが早道だと
思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

FAXで手続きできることがわかりました!!!ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る