すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

毎日、通勤で満員電車に乗っています。いつも窮屈な体制になり会社に着くころは疲れてしまいます。何か上手な立ち位置や場所など少しでも緩和出来るやり方があれば教えて下さい。

  • 質問者:shi_yan
  • 質問日時:2008-06-21 09:08:47
  • 0

多分二つあると思います。一つは入り口付近の端で背もたれの様に寄りかかっていること、これなら無駄な力は必要なく眠ることも可能です。それともう一つはドアとドアから中間の場所。一番混雑の被害を受けません。真ん中に居るということは出入口の人の移動の影響を受けず、上手くすると座席が空いた際に座ることも出来る特典があります。なかなか上手くは行きませんがチャンスがあればトライしてみてください。ご参考になさってみて下さい。

  • 回答者:hicochan (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

並び替え:

つり革は思いっきり引っ張っても取れることはまずありませんので、出来る限り体重を載せてみるというのはいかがでしょうか。

疲れるということは、体を緊張させているからだと思います。リラックスして思いっきり掴まってみるのがいいと思います。

  • 回答者:シゲ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

満員電車で一番疲れるのは揺れるときに体勢を維持することじゃないでしょうか?

その際、吊革や手すりにしがみついて、今いる場所を動かないようにする努力が一番疲れるそうです。そんな努力を一切せず、揺れのまま、人の動きのまま、カラダを預けるのが楽ですよ。

もちろんそのためには、ドアや握り棒のそばなど何かに押し付けられる場所は避けたほうがいいです。

  • 回答者:SIVA (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

回答となるかどうかですが、一番は満員電車に乗らないことでしょうね。通勤方法を変えるとか、通勤時間を変えるとか、極論職場を変えるとか。
二番は、疲れない体力づくりですかね。電車は私の場合車両に対してなるべく斜めに立つようにはしていますが。座れないような車両ならば、つり革や、パイプを全力で使うと言うのはどうでしょうか。

  • 回答者:ken-- (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

おもいつくままですが、
1.時間帯をずらす。
2.混雑しない車両(号車)を選ぶ。
3.連結器付近まで移動する。
4.ガマンするか、基礎トレーニングして体力をつける。

  • 回答者:だるうぃっしゅゆう (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

・編成の半ば辺りじゃなく、両端の方に乗車する
・基本編成でなく、付属編成の車輌に乗車する
・始発駅から乗車する(中間駅始発の列車に乗り換える)
・オフピーク通勤を実践する
また、
・痛勤から解放されるためにいっそ就労地のもっと近くに引っ越す

  • 回答者:こんなのでどう? (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私が使っている路線では、片側のドアしか開かないので、逆側のドアのところにたっていると、あまり混雑の影響を受けていません。
hicochanさんがおっしゃっているように、ドアとドアから中間の場所はいいと思います。
そもそも、満員電車に乗らないように、通勤時間をずらすというのも一つの手だとは思います。

  • 回答者:クララ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る