すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

かっこと句読点について。たとえば、以下のどちらが正しい使い方なのでしょうか?

1.小雨決行です(大雨の場合は中止)。
2.小雨決行です。(大雨の場合は中止)

つまり、文章の末尾にかっこを使用した場合に、句読点がかっこの前なのか、後なのか、どちらが正しいのか教えていただけたら幸いです。

  • 質問者:やん
  • 質問日時:2009-05-10 14:14:50
  • 0

並び替え:

2.小雨決行です。(大雨の場合は中止)
です。

いつも文章を打つ時には2を使用しています。

1のように後ろに。があるとおかしいように思えます。

  • 回答者:酒 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

大学のレポートなんかを書く場合には1になりますよ。

でも、例の場合はカッコの中身が補足的な意味なので
2でも問題はないかなって思いますが。

  • 回答者:koko (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

カッコは1つの文の中に但し書きするものなので、1.が正解(公文書はそうなるはず)ですが、2.のほうが見やすさでは上ですよね。

この回答の満足度
  

2ですね。)のあとには○はみたことがないです・

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2だと思います。
カッコの後ろに。がついてるのは変な感じです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1.だと思います。
もっとも、「小雨決行(大雨の場合は中止)です。」か「小雨決行です(大雨の場合は中止です)。」が正しいような気がしますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2だと思います。
カッコの後にマルって変だなあと感じます。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2番の小雨決行です。(大雨の場合は中止)でいいと思います。
私はこちらの書き方をしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2 です。
見た目と読みやすさがいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2だと思います。
1のようにカッコの外側に読点だけがあるのは
見たことがありません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1だと聞いたことがあります。
もう少し正確には小雨決行です(大雨の場合は中止。)。だっと思います。
もっともこういう書き方は諸先生方が書かれ、一般的ではないとも聞いたことがありあます。

下記の最初の方を読むとそうなります。
http://www.nakanihon.co.jp/gijyutsu/Shimada/bunsyo/BTypingRuleJ/ChapB04.htm
また文化庁
http://www.bunka.go.jp/kokugo/frame.asp?tm=20090510155517
のPDF国語表記の問題とかも参考になるかもしれません。
http://www.bunka.go.jp/kokugo/pdf/kokugo_series_056.pdf
ご参考まで

  • 回答者:kudou (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2.だと思います。
私もそうですが、通常こちらを使います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2.小雨決行です。(大雨の場合は中止)
の方でしょう

  • 回答者: (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2.小雨決行です。(大雨の場合は中止)
の方でしょうね!
1.の方は、見た事が無いですね、、、
ただ、2.も、最後の。は付けてないような気がします。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  

2番の方が見やすいと思います。

決まりは無いと思いますが、正しいのは2番だと思います

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  

この書き方の場合は、

2.小雨決行です。(大雨の場合は中止)

と書きます。

正解か不正解かは分かりません。(どちらでもいいように思います)

この回答の満足度
  

② です   大概の 文章で ②を見掛けます

  • 回答者:匿名希望 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  

2だと思います。
私は2のように使っています。

  • 回答者:法子 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

正しいのは2.だと思います。

1.の場合は、正しくは以下のように使うのだと思います・・・・。
少雨決行(大雨の場合は中止)です。

  • 回答者:じじい (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

1.です、なぜならかっこの中身まで読んで、意味が成立するからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  

2 を使っています。(正しいかは解りません)

例文の 1と2を 見比べててみて下さい。
2の方がすっきり読みやすいです。

  • 回答者:ポコ (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

普通、この場合は2です
小雨決行(大雨の場合は中止)です。
つまり、文を切りたいかどうかです。
小雨決行です、大雨の場合は中止。
という表記も間違いではないので、1が間違いであるとはいえないと思いますけど。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

明確な決まりはないと思います。
わたしの場合、( )内が前の分の一部かどうかで決めます。

上の例の場合、2とするか、( )をつけず独立の文にします。
小雨でなく雨天なら、1にします。
雨天決行です(大雨の場合は中止)。

大雨が雨天に含まれるのに、雨天に対して例外となるからです。
小雨と大雨は互いに別の事象です。

  • 回答者:そ~だす (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

2 ですかね。
絶対に正しいとは言えませんが、私は2を使って文章を書いています。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る