すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » ゲーム・おもちゃ » ゲーム全般

質問

終了

CGに詳しい方、教えてください。
TVゲームで野球やサッカーのゲームはプレーヤーの動きがかなりリアルになってますが、バスケはどうもイマイチですね(と私は思う)。
技術的に限界なんでしょうか?それともバスケゲームには開発費をかけていないだけ?

  • 質問者:インサイダー
  • 質問日時:2009-05-07 16:33:27
  • 0

「バスケゲームに開発費をかけていない」だと思います。
野球やサッカーに比べて売り上げは良くないですから、お金や人員を割けないのが現状だと思います。
ほんとにしっかり作れば、かなりリアルなものが出来上がるはずです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ハイレベルなバスケゲームがやりたいです。北米では人気あるはずなんですけどね・・・

並び替え:

モデルが同じであれば動作も同じです。
ようするに費用の問題。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アメリカではもっと人気が出てもおかしくないんですけどね。

ファイナルファンタジーの何作目かにゲーム内のゲームとしてあったような記憶がありますが動きはとてもスムースででした。
おそらく開発費用の関係だと思います。今の技術でできないことは無いと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうっすか。やはり日本ではマイナースポーツですね。

今後は伸びていくのでは?

  • 回答者:があm (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すいません。一応,答えがないと評価できないので。

人員と開発費両方をかけてないんだと思いますよ。
やっぱり稼げるところに力入れてるから・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

マジしょぼいっす。パワプロ並みの傑作を出してほしいっす。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る