すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » イベント・行事

質問

終了

GW に 枕崎で 子供達が 一生懸命 釣ったものは 何だったのでしょう??
 (食べ物では なかったらしいですよ!)
お分かりの方 お願いします。

  • 質問者:なんのこっちゃ 
  • 質問日時:2009-05-06 20:15:41
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さま ありがとうございます

カツオの形をした砂袋(1-20キロ)です。
枕崎の「かつおまつり」のイベントである「かつお一本釣り大会」での獲物ですね。
かつお節削り競争で使った鰹削り器にチョイびっくりしました。カンナ型じゃないんですね…。
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=16708

  • 回答者:鰹武士 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ほんと よく見ると 回転式になっていますね! カンナ型・・では 危険ですね!
子供達だから 手を 削っちゃう!!!

並び替え:

鰹節削りの回転式って初めてみましたが
あれってかき氷の原理と一緒ですか?
箱形のカンナ削りの方が自分の体重を利用できて
削りやすいような気がしますが・・・
質問と違うこと聞いてすみません。

  • 回答者:トクメイキボウ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回転式って初めてみましたが ・・・私もそうです!
子供達がやるので 安全面を 考えての事だったのではないでしょうか??
 箱形のカンナ削り・・・では 大怪我しそうです、

カツオの形をした砂袋です。

  • 回答者:おい (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かつおの砂袋ですよね。
子供にはかなり重いと思いますが。


下記の方の回答で気になったのですが
回転式が一般的じゃないんですね。
うちは小さい頃から回転式だったのでびっくりしました。
もしかして回転式は鹿児島だけなんでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私は 古い人間だから 箱形のカンナ削り・・・しか 知りません!
カツオ節が 減ってきたら、指、手を 切ってしまう可能性が高くなるので、安全面から 回転式に 変わってきたのでしょうね・・・・・・・と言っても、今時の人は 削ったものを 買っているのでは??

カツオの形をした砂袋だそうで。「こどもの日 かつおまつり」にて。楽しそう。
http://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000000905050002

===補足===
回転式のは見たことありませんなぁ。このニュース記事が初見です。
実家には箱形の削り器がありましたよ〜
子供のころ、母の手伝いで削った記憶があります。

  • 回答者:タタキが好物・検索暇人 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

検索名人様は 鰹節削りの回転式と、
箱形のカンナ削りの方 では どちらが 馴染みあります?
 補足 ありがとうございます そうですよね! 箱形の削り器・・・しか 見たことない!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る