すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

よく切れるカンナで、腕のいい大工さんが、木を シュッーと削る・・・・と、うす~~~い削りくず? が出来ます。薄い物になると ミクロン の単位になるそうです。向こう側が透けて見えるくらいに・・・・先程 そういう大会?が行われたようです。。
ところで、その 削った、薄~い木のくず?のことを、けずり??・・・と言っていたのですが、聞き取れませんでした。 どなたか 御存知の方は おられますか??教えて下さい!!

  • 質問者:まっさん
  • 質問日時:2010-09-21 21:22:11
  • 0

かんな削り大会のことではないでしょうか
ミクロン単位の薄さ競う
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=25001

===補足===
かんな削りの全国大会
「削り華」とも言うようです
かんなの削りくずは「削り華」と呼ばれ、薄くなるほど木材の表面が滑らかになります
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:sOh6DBvQVsEJ:www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4003859071.html+%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%AA%E5%89%8A%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

通常は鉋で削った屑は鉋屑と言うようです
鉋で削るときできる薄い木屑
http://www.weblio.jp/content/%E9%89%8B%E5%B1%91
こんな大会も 全国の大工、かんな削り交流
全国の大工や建具、かじ職人が互いに技を磨き、交流する
「全国大会 削ろう会inはつかいち」が広島で行なわれました
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201009200018.html

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この ニュースだと 思います。。
結局、けずり(くず)・・・・なんでしょうか?? なんか 特別な呼び方があるのかなぁと 思ったものですから・・・・・

補足 ありがとうございます
削りくずは「削り華」と呼ばれ・・・・これだ!!! けずりはな。!
・・・

並び替え:

普通は「かんなくず」って言うと思いますが
このニュースでは「削りくず」ですかね。

けずりくずって言うと、鉛筆を削って出たくずの方が思い浮かびますけど。

  • 回答者:古い人間ですから (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「かんなくず」 って言ったような・・・





http://sugarvine.biz/column01.html

  • 回答者:トクメイ (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

え! 「かんなくず」・・・ですか?
私の聞き間違いでしょうか・・・けずり??とか 聞いたのですが・・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る