すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

だいぶ前にいったきりなのですが。

上野に「うさぎや」というどらやきのおいしい和菓子屋さん
まだありますかね?
小さな手作りの老舗なんですが・・・

知ってる方いますか?
また今はお店はどんなかんじでしょうか?

  • 質問者:なつかしいどらやき
  • 質問日時:2009-05-02 18:19:07
  • 0

並び替え:

「うさぎや」は健在です。ここのどら焼きを一度食べてしまったら
他のどら焼きでは満足できない!くらいお気に入りです。
ふんわりやわらかいのに弾力もあり、サクッとした皮表面はレンゲの蜂蜜が入っているからだそうです。
十勝産の小豆を使ったとてもやわらかい粒餡の甘さも量も絶妙だけど、
庶民的な気取りのなさはどら焼きならでは!
他に最中、羊羹、焼き菓子もおいしいですよ。
店構えは今は立派なビル(御影石使いのイメージ?)で、入り口が少し奥まっていて、
高級老舗店って雰囲気です。
夕方だとどら焼きはほぼ売り切れ!工場が4時までなので、それまでに
電話しておけばお取り置きしておいてくれます。
お店は6時まで。水曜定休。

  • 回答者:Usagi♪ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今も営業しています。
どら焼きが絶品ですね。のれんの上にウサギの模型が出ています。

こちらのホームページをご覧ください。
http://www.tctv.ne.jp/usagiya/

  • 回答者:ken33 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

まだあります。
松坂屋上野店の近くのお店ですよね。
手作りのどら焼きの素朴な味は一度食べたら忘れられません。
和菓子も絶品で美味しいです。

  • 回答者:ゆう (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る