すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

山形では野草のスベリヒユを食べるのだそうです。
山菜ではない野草を食べるのが当たり前になっているお宅はありますか?
野草名、食べ方を教えてください。

  • 質問者:節約母さん
  • 質問日時:2009-04-28 22:54:25
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました

かなり食草には詳しい方なのですが、イラクサは知りませんでした~
少数精鋭の、中身の濃い回答ばかりだったのがうれしいです

山形、秋田、青森などではカイカイ草とも称される「イラクサ」を味噌汁やお浸しにします。
野に生えている時にはチクチクするのになぜ火を通すと食べられるのか不思議です。苦くも酸っぱくもなく素直で美味しいものです。

===補足===
子供のころに何度かイラ草にやられましたので、食べられると聞いて、というよりいきなり食べさせられて驚きました。よく、ナマコを初めて食べた人はすごいというけれど、イラ草を食べた人に比べれば大したことはないね。イラ草の棘が熱でしんなりするのでしょうね!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

イラクサを食べるというのは知りませんでした~(@_@;)
隣の岩手出身なのにこれは想像がつかなかったです
あの棘はどうなるんだろ・・・うーん

並び替え:

蒲公英(たんぽぽ)や薺(なずな)もおひたしで美味しいですよ。
昔、親と野の草つみに行き食べました。

===補足===
私が親と草つみに行っていたのは、もう、40年以上も前のことでした。その頃埼玉県上福岡町のあぜ道にあったのはほとんど西洋蒲公英だったと思います。その後長野県に引っ越してから日本蒲公英を多くみましたが、両者の味の違いはよくわかりませんでした。今度食べ比べてみます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たんぽぽって、西洋タンポポと日本タンポポがあって、柔らかい日本タンポポの方が美味しいってご存知でした?

うちではこのくらいの時期になるといつもノビルを食べていますね。

食べ方はノビル味噌がとっても美味しいです。ご飯にピッタリです。
作り方は非常に適当で申し訳ないのですが、取ってきたノビルを
適度な大きさに切り(根の膨らんだところは二つくらいに切る、
葉っぱは2cmちょっと位の長さに切れば良いかと思います)
それを油で少々炒めた後、味噌とお酒を適量加えて更に炒めます。
それだけでご飯にピッタリのノビル味噌が完成します。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ノビルは漫画「美味しんぼ」に和製エシャロットとして紹介されて、図鑑片手に取りに行きました  結構街中にもあったのでびっくりしました(200万都市名古屋市役所の近辺の歩道の植え込みにたくさん生えているのですよ^^;)

美味しんぼには根を茹がいて食べるとしかなかったので、別の食べ方ありがとうございます

スベリヒユはふつうです。煮物やつまなど。栽培種もありますよ
スイバも同様ですね。サラダなど。
あとタンポポの若葉のサンドイッチなどは英国人が好んで食べます。わたしはよくピザに使います。
ありふれたものでは嫁菜、ナズナなどはおいしいですね。おひたしや菜飯など。

===補足===
一般的には暑い盛りの太った茎を天日干しにします。蒸す人もいます。
ぜんまいのような感じになります。使い方もおなじです。
味もややにているかもしれません。むしろぜんまいよりはおいしいとおもいます。
山形ではうどんにいれるのではないでしょうか。
わたしは静岡にすんでいますが、一般的には食習慣はないようです。
おばさんに教えてもらいました。
蚊に刺された時、茎から出る汁をつけると、他のなによりも覿面に効きますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

山形の方ですか?スベリヒユは食べたことがないのです  お味はどうですか?

それ以外は食べたことはあります
スイバは甘酸っぱさがいいですね
タンポポはホウレンソウに似た感じだし、花のてんぷらも美味しいですね
嫁菜は菜飯にしますが、ペンペン草は七草がゆ以外は食べたことがありません

追加回答ありがとうございます

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る