すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

心に残った、感動したドラマとか映画とか本の台詞ってありますか?

  • 質問者:えりえり
  • 質問日時:2008-06-19 17:05:32
  • 0

はじめまして。

何年も前でしたが、ドラマ「古畑任三郎」を、たまたまチラッと見たときの場面。

不治の病に冒された絶望から、罪を犯してしまった犯人に対して、古畑が言ったセリフです(ウロ覚えなので、ちょっとあやしいですが…)。

「明日、死ぬと判っているからって、今からやり直してはいけないと言う決まりはどこにもありません」

何だか、もの凄くハッとして…印象に残っています。

趣旨から外れていなければ良いのですが。

  • 回答者:翠星 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たしか津川雅彦さんが犯人役の時の台詞でしたよね。
私にも印象深く残ってます。 説得力がありましたよね。
別に死ぬわけじゃないけど、すごく落ち込んだ時なんか
力になる言葉だと感じました。

並び替え:

ドラマ「一リットルの涙」
体が思うように動かなくなってきているのに一生懸命頑張っている姿に感動しました。

  • 回答者:この (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同感です。 自分だったらきっとこんなに強くはなれないだろうと思うと、
凄く感動しますよね。

田村由美さんの漫画「BASARA」は私にとっては名言がいっぱいでした。

「憎むことでは何も生まれない」「もうダメだと思ったときこそ立ち上がりなさい」他にもたくさんありましたよ~

  • 回答者:さっち (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

BASARAですか。
そんなにたくさんあるんですか?
こんど借りてみようかなぁ。
ありがとうございました。

映画「マジックアワー」の終盤で、もしマジックアワーを逃してしまったら
どうすればいいのかを佐藤浩市に話すシーンがありました。

公開中なのでネタバレは控えますが(すみません)
清々しい気分になりましたよ。

  • 回答者:DAKE (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ほほぅ。
なんとなくですが察せます。
三谷監督の才能って凄いですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る