すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 健康食品・サプリメント

質問

終了

目の疲れによい
食べ物や飲み物ってありませんか
教えてください

  • 質問者:目がしょぼしょぼ
  • 質問日時:2009-04-15 09:03:56
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございます
参考にさせていただきます

黒米やブルーベリー、うなぎがきくようなきがします。

  • 回答者:とけたあいす (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ブルーベリーが有名ですが、
レバー等も良いです。

  • 回答者:Maku (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近、よく聞くのは、カシス、ブルーベリーですね。

  • 回答者:bb (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出ていないものとして、「ヤツメウナギ」がいいと思います。ただ、時期的には冬の時期の食べものですので難しいです。でも確か飲みやすいソフトカプセル状になっている「ヤツメホルゲン」というのがあったと思います。(薬局等で置いているところもあります)

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メグスリノキ茶
ブルーベリー、玄蕎麦、食用菊、シジミ、人参とかです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近、よく聞くのはブルーベリーです!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シジミ汁、ブルーベリーなどのベリー系果実なんかがいいですね

  • 回答者:田内 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シジミは目にいいと聞いたので、味噌汁で飲むようにしています。
なんかいい気がします。

  • 回答者:トクコ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブルーベリーがよいと聞きます。
アントシアニンという栄養素です。
他には、にんにくやレバーなどに含まれる、ビタミンB1も良いです♪

お大事になさってくださいね☆

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近ボイセンベリーが注目されているようなのでサンプルを注文しましたが、サンプルの服用期間が短かったせいなのか効果ゼロでした。

なので、やはり定番のブルーベリー関連の商品がいいように感じました。

  • 回答者:強風注意報出るかな? (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブルーベリーは目の疲れをとります。
プルーンもいいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

○目の組織のもと・・・タンパク質
○目の働きをたすける・・・ミネラル
○目のエネルギー・・・炭水化物、脂肪
○目の機能を整える・・・ビタミン、アントシアニン

ビタミンAを多く含む食材は うなぎ、レバー、シソ、小松菜、ほうれん草、春菊、パセリ、人参などの緑黄色野菜(体内でビタミンAと同じ働きをするカロチンを含みます)、チーズなどの乳製品

ビタミンB1を多く含む食材は豚肉、うなぎ、レバー、そら豆、枝豆、大豆、インゲン豆、小豆などの豆類、玄米、ごまなど
ビタミンB2を多く含む食材はうなぎ、レバー、サバ、サンマ、カレイ、イワシ、牛乳、卵、納豆、そば、シジミ、アボガド 大根の葉、ツナ缶、さば

ビタミンCを多く含むのはサツマイモ、ブロッコリー、カリフラワー、ほうれん草、ピーマン、キャベツ、大根の葉、ジャガイモ

アントシアニン色素を含む食品には、ブルーベリー、黒豆やぶどう、赤ワイン、しそ

その他、タウリンも視神経の働きを正常に保つのに役に立つといわれているようです。
タウリンを多く含むのはサザエ、ホタテ、ハマグリ、アサリ、イカ、タコなどの魚介類ですね。

  • 回答者:うにうに (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブルーベリーやカシスも良い

  • 回答者: (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

皆さんが挙げているブルーベリー以外には、ルテインが豊富な「そば」がいいです。特に「韃靼そば」はルテインの含有量が高く眼精疲労や老眼にも効果があります。
昼食に韃靼そばを毎日食べていたおばあさんが老眼鏡が要らなくなったという事例もあります。
今日のお昼にためしてみてはどうでしょう。

  • 回答者:うーぱーるーぱ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パッと思いついたのが「ブルーベリー」です。

サプリメントもありますよ^^

  • 回答者: (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の方と同様にブルーベリーがいいと思います。
ブルーベリーヨーグルトを食べています。
効果はなんとなく、いいかなぁ、程度ですけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブルーベリーが効きます。
それも即効性があるようです。
わたしがよく食べるのは、「濃ーいブルーベリー」という飴です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブルーベリーやプルーンなど・・・
カシスも良いみたいですよ!

  • 回答者:あい (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ドライフルーツの「プルーン」は目に良いです。
甘くておいしいです。

  • 回答者:B (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブルーベリーが良いと言われてます。私は目が疲れると、コンビニでブルーベリーヨーグルトを買って食べます。気のせいか癒されます。

  • 回答者:目がかわいてます (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る