すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 習い事

質問

終了

私は消防署などのAED講習などの講習会に良く出るのですが、自身に息子がいますので子供の人形などで心配蘇生法の講習の方が受けたいです。大人の方は何度も講習をうけてますし・・・“子供さんの場合はだいたいこんなカンジで・・”などと適当に口で説明されても、実際になると“だいたい・・”などでは困ります。ですが、やはり日赤の講習会などになりますと遠方まで出向かわないといけません。地域の消防署では行なってもらえないのでしょうか?

  • 質問者:ちゃ
  • 質問日時:2009-04-14 10:49:30
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

本当に親身になって戴けて感謝しています!(^^)!
これからの水遊びシーズン前に複数の友人を募って消防署へ講習のお願いに行くか、日赤のホームページも今から見てみて確実に最低1回でも講習を受けられるようにするつもりでいます。

私は学生時代、社会体育を専攻しておりました。
もちろん日赤の救急法も水上安全法も認定証を頂くために必死でがんばりまして、実際交通事故での心肺蘇生も偶然経験、講習を受けたことがかなり役に立ったのを実感しました。
結婚して、子供を産んで“万が一、子供たちに・・・”とかを考えると万が一のときの対処を何も出来ない母親である自分に情けなく、でも仕方が無いので普通の消防署での講習を受けてきました。
やはり1歩踏み出してみます!

救急隊員の方が到着するまで何も出来ないのはイヤです。

本当にありがとうございました!!
消防関係の方という事でかなり背中を押していただけた気がします。
がんばります!

地域の消防署に子供用の人形もあるとは思いますが、
普通救命講習では実際に触れるのは大人の人形のみですもんね。。
ちなみに、子供の人形は乳児・幼児とあります。

地域の消防主催のイベントとかはありませんか?
そういうときは子供の人形も触れるかもしれません。
また、何人かで申し込めば講習会を開いてくれるかもしれません。
消防署へ直接問い合わせをされるのが確実だと思います。

私は指導する方なのですが、ぜひ実際に触っていただきたいと思います!

===補足===
私は消防の方の関係なので、日赤の講習がどのようなものなのか知らなくて・・。
知りたい!という気持ちをお持ちなのに、ご期待にそえないのが関係者として大変申し訳ないです。。。

日赤のホームページを見てみたら、講習会の内容の中に幼児安全法と書いてあります。
子供に起こりやすい事故の予防や応急手当の方法と病気への対応の仕方などを実技を交えて習得しますと書いてあるので、たぶん人形を触れるとは思うのですが。
お役にたてずに申し訳ありません。。
日赤のホームページに支部の紹介などもあるみたいなので、問い合わせをされてみてはいかがでしょうか☆

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

早々のご回答ありがとうございます!!
地域の消防主催イベント・・地域の情報誌などには必ず目を通しますので、無かったように思います。。。
以前、消防署へ聞いてみましたところなんとなくごまかされてしまったような返事でした。

実際、子供をもつお母さんとしてはこれからの時期にプールや水遊びの時期なので受けているに越したことはないと思うのですけど・・・

ちなみに、日赤の講習会などでは子供の人形を使っての講習などは開催されているのかご存知でしょうか?
こちらでもやはり“ついでに”的なカンジなのでしょうか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る