質問

終了

結婚式(挙式・披露宴)をあげた場合、ご祝儀でかかった費用がほぼ返ってくるって本当ですか?また返って来ない場合はどんな結婚式の場合ですか?

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-04-03 16:41:04
  • 0

並び替え:

私はちょうどぴったりでした。
招待客が少なかったんですが、オプションなどをつけずにシンプルにしたので、同じくらいでした。

  • 回答者:あ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の場合2/3くらい戻ってきました

ネックになったのは『ゲスト全員が宿泊する』というプランだったためです
遠方それに高齢の方が多かったので宿泊施設のあるホテルで挙式を行いました
それと宿泊をする代わりに引出物はなしということにする予定だったのですが引出物も準備しました

長年お待たせしてましたので記念に残るものにしたかったということもあり後悔はしていません

その代わり招待状やメニュー表・席次表などは自分達で作りましたので費用を抑えることができました

基本は半分以上は戻ってくるというかまかなえると思います
あとはアイデア次第でなるべくお金をかけないようにすることですね

===補足===
お友達よりも親族の方が多いとご祝儀が多くなる可能性が多いです
そのほかにお色直しの回数や衣装代など

ちなみに260万円くらいかかり手出しは50万円くらいで参列者は90人でした
もっと少ない予定でしたが主人の親族の方が沢山きてくださってこの人数に!
職場の人は社長と上司2人しか呼んでません(笑)

挙式上によってはさまざまなプランがあります
仏滅だったらお安くなるプランやウェルカムドリンクが無料になるや挙式場指定の衣装屋さんや写真屋さんを利用すると料金サービスなど

調べるだけでも楽しいですよ!
ウエディング雑誌はお安いですし
下調べとして購入されるのもよいと思います
それからネットなどで調べるといいと思います
私はゼクシーの本を購入してネットで会員登録しました
経験者の話も聞けますし引出物を調べたりできます

あ~
また結婚式したいです!
準備は大変でしたが。。。

この回答の満足度
  

普通に行うとほぼ返ってきますね。
ただし、招待客の数によります。
あと、衣装代がピンきりなので衣装によってはオーバーする事があります。
ましてや、買取ならなおさらです。
あと、オプションを一杯つけるとオーバーですね。

  • 回答者:トクメイ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ご祝儀を多く包んでくれそうな招待客(親類や年配の方)が多く、
また、披露宴も自分でキットなどを使って手作りしたりと節約できる部分を多くすると、
トントンか黒字になると聞いたことがあります。
でも、実際にはなかなか難しいようです。

ちなみに、私は150万円が自腹で、100万円がご祝儀という感じでした。
招待客は友人中心で、30人くらいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

招待する人数が多い場合は、わりとトントンになることが多いようです。
少人数で行う場合は、概ね自腹になりますね。
ご祝儀を多くくれそうな人を沢山呼べば大丈夫☆

  • 回答者:かの (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る