すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 起業・副業

質問

終了

コンビニの新規オーナーが、ここ数年激減していると聞きました。なぜですか? 見切り弁当問題どころでは無い深い闇がある、と聞いたんですが、どなたか教えてください。

===補足===
本部のピンはね疑惑とか、24時間営業問題とか、オーナーの自殺多発とか、
ものすごい業界ですね‥‥
新聞もテレビも雑誌さえも、一切触れません。
http://jbbs.livedoor.jp/shop/1849/

回答してくれたみんなへのお礼

セブンイレブンの株価もずっと下げ続けていますね。

だまし的要素が強いことに気づき始めたのでは。
マージン5割は取りすぎでしょ。近所でも閉店ばかりですよ。
割引も協定でできないし。経営者が損する仕組みです。

  • 回答者:gtgtg (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いいところを突いていますね。

並び替え:

24時間営業の中、アルバイト、パートさんの労務管理と道徳を指導するのは難しく、夜間は求人が無く、泣く泣く身内で対応している店が多いです。

稼ぎとは言っても、一日で多い所で80万円。少ない所で、40~50万円の売り上げだそうです。
そこから、契約に関る諸経費等を引いていっても、釣り合いが取れないのが現状だそうです。

  • 回答者:たー (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

売り上げを達成した店がでると、
すぐそばに出店(別の経営者)するそうです。
本部にとってみれば、売り上げが増えるからだそうです。
ヒドイことしますよね。そういうツケが今になって来てるのかな?

コンビニが万引き被害に遭って倒産したという話を聞いたことがあります。
経営が苦しく、夜間は一人で運営していたそうです。
大通りに面した街中とはいえ、若い女性一人のアルバイトで運営する日もあったそうです。強盗事件などはなかったそうですが、バックヤードで作業をしているときに盗られていたんだろうということでした。
実は私もそれらしい店で買物をしたことがあり、その若い女性店員と話をしたことがあったんです。夕方から深夜1時ごろまで一人だということでした。
私が善良そうに見えたので話してくれたんだと思いますが、もし、私がオーナーなら、店の商品の万引きより若い女性従業員のことが心配でとても一人で任せる気にはなれません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

夜間は、その店の裁量に任せるべきですよねぇ!
万引きは本屋さんが有名ですね。ホントかわいそうです。

家から近いコンビニも4件ほどなくなりました。
・駐車場が狭いのが理由です。(2件)
・少し離れた所に駐車場が広すぎるような感じのコンビニがあったからだと思います。
(1件)
・やはりこちらも駐車場の関係のような気もしますし、隣に飯屋があるのでそちらに客が流れてしまったのか・・・とも思います。(1件)

立地条件に問題があると思います。
車でちょっとコンビニに行きたいと思う人は、どうしても駐車場が広いコンビニを選びます。
あとは人件費と店の収入もあるのだと思います。
残っているコンビニのうち、1件はオーナーの家族総出みたいな感じでやられています。
(バイトも雇われていますが・・・・)

  • 回答者:霙 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

道路沿いで駐車場の無い店って、長続きしませんね。
ありがとうございました。

弟がデーリーヤマザキ系のコンビニを経営していましたが
最近廃業しました。
コンビニは数が増えすぎてよほどの立地環境でないと
生き残りにくくなっています。
それに加えて昼夜逆転の生活なので健康管理も大変みたいでした。
自分は朝帰宅して嫁とバトンタッチで夕方は嫁の帰宅でバトンタッチしていましたし
アルバイトさんとの人間関係も大変みたいでしたね。

  • 回答者:Majestic (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

弟さんもご苦労様なさったことでしょう。
デーリーヤマザキは、まだ良心的なチェーンらしいですね。
上位三社じゃないだけ、まだ良かったのかも知れません。
教えていただきありがとうございます。

コンビニに新規オープンするのに費用がかかります。
その資金が捻出できないのも理由です。
銀行から借りればよいと思うかも知れませんが、
この不況で銀行も貸し渋りです。
返済できるから出来ない物かわからない物に貸してくれません。

土地が安くて家の価格が下がっていても住宅が売れないのと同じです。
銀行の貸し渋りと新規に店を出す勇気がないのです。

深い闇があるといいますが、
コンビニは直接経営じゃなくフランチャイズです。
だからコンビニの経営者には大きな負担があります。
24時間営業、365日間営業、売れない商品を抱えた場合の問題です。
大元は儲かってもコンビニは儲からない図式があるからです。

  • 回答者:三毛猫 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コンビニでバイトしたことがありますが、
オーナーさんはすごく大変なんですね‥‥
知りませんでした。こんな業界だったなんて‥‥

コンビニのオーナー家族は、休みが取れません。
長時間勤務の重労働なんです。
誰かアルバイトが休んだり家族が病気や休養でお店に入れないと家族でカバーをする必要が出てきて、大変らしいです。
それと店舗が増えすぎて過当競争ですから利益率が下がってきて、店舗管理も大変だと言うことで、美味しい仕事ではなくなったそうです。
コンビニの適性商圏は、500mに一軒ですから、周りを見るとお店の数が多すぎることが理解できると思います。
フランチャイズ契約は、10年間ですから、長期の経営展開は見えてこないので不安になって新規に契約できないのが現状です。

  • 回答者:ソーダさん (質問から29分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本部だけウハウハだと聴きました。どういうことでしょうか?
回答本当にありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る