すべてのカテゴリ » 美容・健康 » ダイエット・フィットネス » トレーニング・エクササイズ

質問

終了

腹筋を100回やったら筋肉痛になりました、早く治す方法はありますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-28 09:27:36
  • 0

並び替え:

痛いけれど3日目にはもう一度ほぐしてあげる為に軽い腹筋をしましょう。
バンデリンなど塗っています

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

じっと我慢してても、痛みは取れないですよね!
無理にでも動かしてやって下さい。
別の動きで、腹筋にも少し負担のかかる動作がよいでしょう!

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

怪我などでない、いわゆる筋肉痛であれば
がまんしてすこしだけ痛いうちに腹筋しましょう。
筋肉中の乳酸を早く除去することが痛みの軽減に繋がるので
ほっとくより少し動かして血流を促す方がいいです。
余談ですが筋肉を鍛えたい者は痛いうちにさらに負荷を掛けます。
休むとせっかく鍛えかけた貯金が元に戻るからです。

  • 回答者:鎌鼬 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る