質問

終了

彼と結婚の話が進みつつあります

私たちは東京に住んでいますがうちの両親は福岡なので
彼が福岡へ挨拶にきてくれる話になってます

ただ私の両親と彼の両親も会うべきですよね

そしたら彼本人の挨拶と両親同士の顔合わせで二回も場をもうける必要があるのでしょうか

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-03-27 08:05:37
  • 0

並び替え:

両家が顔合わせをせずに結婚というのは斬新ですが、
後々厄介なことになりますので、
必ずどこかで顔合わせをしたほうが良いですよ。

我が家も遠方同士でありながら、
きちんと挨拶の場を作ったことがありました。

私が彼の両親に挨拶
彼が私の両親に挨拶
両家の両親同士が挨拶

この3回を経ました。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  

形式に重んじない方と思っていた私たちでしたが
やはり3回の場を設けました。始めが肝心であると思い
きちんと時を見計らい計画して顔合わせいたしました。
これからが色々ありお忙しいことと思います。今はとても大切な時です。
将来を考え頑張ってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  

今の若い世代は 結婚とは 当事者のみの繋がりと考える傾向が多いと思いますが 確かに 日本の法律上 成人であれば 当事者のみの合意で成立します。

でも 親の世代や 郊外の地域の繋がりの強い所では まだまだ「家」と「家」の『縁』と考えている方が多いです。

婚約や 儀式的な作法を省略するにしても まずは 彼が 貴女のご両親に結婚の承諾を頂くと云う事で 訪問し、挨拶をして

次は 貴女が 彼のご両親に 挨拶に伺った方が 結婚後も 何事もスムーズにいきますよ。

そして 両家のご両親の顔合わせは 彼の実家が 旧家なら 貴女のご両親を
招待して 顔合わせにする。

もしくは ご両家とも 格式にこだわらないのなら 貴方達が 生活する地域へ
両家のご両親を ご招待して 顔合わせを してもいいと思います。


結婚後も 何かと どちらの実家にも お世話になるので 双方への心遣いは忘れずに。

そして 出産・育児になると 貴女の実家には 更にお世話になると思いますので 彼にも その事は よく理解してもらうように 日頃から 話しておいた方がいいですよ

この回答の満足度
  

私も似たような感じでした。
私たちと私の両親は東京近郊で、夫の両親は九州でした。

私たちの場合は、三回そういう場を設けました。

まず、夫と私の両親の顔合わせを東京で。
次に、私と夫の両親の顔合わせを九州で。
最後に、全員の顔合わせを東京で。夫のご両親には上京していただきました。

冠婚葬祭については、地方で色々な風習があったりして、それを守りたいという方も大勢いらっしゃいます。
話をこじらせない為にも、どうしたらいいのかは、それぞれがそれぞれの親御さんにまずは確認して、親御さん同士の意見が違う場合には、それぞれの子供が中に入って意見調整をしていくしかないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚後も、双方のご両親と円滑な関係を望んでいらっしゃるかと思います。
その場合は、ご面倒でも以下の通り進めたら如何でしょうか。

1.彼が、貴女のご両親にご挨拶(ご結婚の承諾を得る。)
2.貴女が、彼のご両親にご挨拶(ご結婚の承諾を得る。)
3.ご両家の顔合せ(双方のご両親と貴女方)
 
                                      以上

  • 回答者:昔の出来事 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る