すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

機会があったので専門家に診断していただいた結果は”悲惨”と言われました。
仕事柄仕方ないのですが、できる限り気にしてください、アドバイスいただきました。
薄くなってきた髪の毛のために海藻類をたくさん摂るようにしていますが、海藻類ってほんとに効果あり・・・?

  • 質問者:1F2F3F
  • 質問日時:2009-03-20 08:20:11
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

いろいろなご意見ありがとうございました。
 昔から海藻類が良いと言われてましたが、現在ではいろいろな方法等があるようですからそちらも検証してみます。

並び替え:

正直、あまり効果がないように感じます。
むしろ体内の性ホルモンの状態を詳しく検査した方が効果があると思います。

  • 回答者:Peak (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海藻がいいとは思いませんが。。健康という観点ではいいのでは?

対策としては、丁寧なシャンプー、頭皮へのほどよい刺激を!

  • 回答者:コゼニゲバ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海藻を食べても大して効果は無いと思う。(ワカメとかヒジキとかを頭に載せれば、髪の代わりになるかも・・・)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり効果がないときいたことがあります。
それよりも髪によいシャンプーやスプレーなどでケアする方が効果はありそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海藻類だけでは、効果はないと思います。

 バランス良い食事が重要だと思いますが、これだけでは効果はないと思います。

 せっかく医者にいかれたのなら、爆笑問題がCMをしている薬は進められませんでしたか。

 私の同僚で56歳の人間が2ヶ月で効果が現れましたよ。私は半年して少しは効果があったと思いましたが、体調を崩し、余りにも飲む薬が多くなり、やめてしまいましたが、その後抜け毛が多くなりました。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

科学的根拠に基づいたことではないのですが、私は昆布のエキスをシャンプーの前に頭にかけています。少し薄くなりかけた部分があったのですが、密度が増えてきています。白髪は減りませんが、増えもしません。よいと言われていることを自分なりに試してみてはいかがでしょうか。効果のあるものが見つかれば、大もうけできますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まったく効果ありません。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ワカメを食べると発毛効果があるというのは真っ赤な嘘と証明されています。
ただ、ワカメをはじめ根昆布など海藻類にはミネラルや食物繊維などが豊富で
美肌や体の機能を改善する健康効果には優れています。

まず、抜け毛の原因にあげられる最大のことは
地肌の油と乾燥の両方。油ぎるのとうるおいは違いますので。。
油が蓄積した毛穴からはずるりと毛が抜けますので、
よくシャンプーを怖がる薄毛の方がいますが逆効果ですので油を落として(きつくこすらないように優しく丁寧に)地肌を適切な育毛剤でうるおし、栄養を与えていくことが大切です。

食べ物ですが、
抜け毛は、肩こりや寝不足など血行不良と、たんぱく質・女性ホルモンの欠損が原因ともするので
ストレスを発散するのと肩こり解消、男性ホルモンの過剰を制御します。

カプサイシン(唐辛子に含まれる)で血行を良くし、
キウイやバナナなど、抗酸化物質で血液の酸化を防ぎ、良質のたんぱく質と女性ホルモンに似た成分のイソフラボンが含まれる豆腐やマメマメ製品をとりましょう。

サプリで、イソフラボン+カプサイシンを摂取し続け
こまめな正しいシャンプーをした結果、髪が増え始めた男性がいるというデータもあります。

海草は悪くないですし健康に良いですが、
大量に摂りすぎると甲状腺ホルモンを刺激しすぎてヨード過多により
甲状腺疾患にかかってしまうこともあるので適度に食べるほうが良いです。

唐辛子と豆腐が一度に食べられるマーボ豆腐+キウイとバナナを入れたヨーグルトなどを意識して食べるようにすると
述べた条件を満たすことになりますね。

しかし、毎日同じものばかりは他がバランスを崩すので
毎日の栄養バランスに留意した食生活をすることで結果がじわじわでてくることかと思われます。

  • 回答者:サラ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゴマがいいですよ。父はおやつにゴマ食べてます。
髪にいいですよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブランド王ロイヤルの自伝(リーゼントのおっさん)

カプサイシンとイソフラボンの同時摂取
シャンプーのあと、徹底的に洗い流すこと
が重要だそうです
禿が直って、うれしくてリーゼントにしたそうです

===補足===
唐辛子と豆腐などの組み合わせです=カプサイシンとイソフラボン

  • 回答者:みか (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

薄毛には、いくつかの原因があるようです。

海藻類や卵など、毛髪の成長には欠かせない成分も
ありますが、海藻類を摂取することで髪が生えてくるという
根拠はないようです。

バランス良い食事のほうが大切かもしれません。

あと、仕事柄、十分な睡眠時間の確保が難しいのかもしれませんが、
休息をとることが体のホルモンバランスを保つのにも効果的だと
言われています。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ご自分の健康に意識を働かせるのは大変良いことだと思います。ビタミン、ミネラル豊富な海藻類は効果があるにせよ、それを摂取して「髪を育てる」には量的に大変であると思いますので、機会があればしかるべき医療処置を受けて食餌療法と併用されると良いのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る