すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

インターネット関連ではよくありがちな会話で、下記のAとBとの違いがどうしても理解しきれません・・・

下記のA/Bの二者の違いについて教えてください。


A)「おれ今度ホームページ開いたんで見てみてよ。これがURLね」
B)「おれ今度ブログ始めたんで見てみてよ。これがURLね」

また、この違い(セットアップやドメイン取得や書き込む内容)ってそんなに大きいものなのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-16 01:29:26
  • 0

サイトかブログかの違いなのでたいして違いません。
そもそもホームページというのはサイトのトップページのことなので、この使い方は誤りです。(誤りが浸透しているので、一般には通じますが)

セットアップやドメイン取得については異なります。

サイトの場合は、ファイルを自分で準備してそれを転送します。(webで更新可能なサービスを提供している場合もある)
ドメインは専用の物を使用することもできます。

ブログでは、web上で直接更新できますが、変更可能な部分は限られます。独自ドメインは利用できません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

Aとbは、ほとんど変わらないと思います。
ホームページというかwebスペースでできることはブログでもできるようになりましたからね。

  • 回答者:bb (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんな違いはないですが、
Aは1から全部HTMLなどで作ったサイト。
Bはプロバイダなどで用意されているブログというプログラムを使って簡単に日記のようなページを作ったサイト。

自分でサーバを用意してセットアップなどするとしたら、
Aは所定の場所にindex.htmlというトップページと他のページのHTMLファイルや画像などを置いとけば見れます。内容の変更にはHTMLファイルを変更してサーバにアップロードし直す必要があります。
Bはブログプログラムを別途インストールし、ブログの設定(ブログ名などの登録し自分のブログ領域を確保)し、自分の領域にブログページをHTMLなどで作っていく(日記みたいなことは初期状態で用意されている)となります。Aと違ってブラウザで文章を書いて保存すればページが変更されます。

ドメイン取得に関してはどちらも同じです。取得してURLを登録すればいいだけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aについて
Aが通常の言い方でしょうね。ブログができる前はこのような言い方でした。
その場合も2パターンありました。
①プロバイダーのマシンを借りてプロバイダーのサービスを利用してホームページを開く
 更新には、FTPのソフト等を利用して転送等をする。
②自分の家にマシンをおきセットアップし、ドメインを取得し開設する。
Bについて
ブログは上記の①のパターンをもっと簡単にできるようにしたサービスです。
日記のように管理者のIDとパスワードがあれば、いとも簡単にページが更新されます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実質、変わらないと思います。
ホームページというかwebスペースでできることはブログでもできるようになりましたし。
まぁ、webスペースのレンタルサーバーはデザインのテンプレとか置いてないとこも多いので、
同等か、よりオリジナリティがあるのがホームページという認識でいいのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ホームページというと、固定されたWebページを想像しますね。
新しいページは、管理者が意図して新しいページを作ってそれをサーバ上に追加しないと増えません。
ブログは、時系列で新しいものから順に、自動的に作成してページを追加します。

多くの場合、ホームページは自分でページをデザインなどからすべて作成します。
ブログは、Web上でワープロの文書を作るように新しいページを作ることができます。
お手軽さでいうと、ブログの方が圧倒的にお手軽ですよ。
ブログは自分でも作っていますが、ホームページは敷居が高すぎて手が出せません。

  • 回答者:ガブ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブログは最新の情報を随時公開するのに適切なツールではありますが、
データベースとして過去の情報を整理公開するのには不向きです。

例えば、作家さんが自分の仕事を整理し年表形式で情報を開示したり
過去の作品(絵等)そのものを無期限に安定して公開し続けたりする場合、
ブログ形式では運営がしづらいということになるでしょう。

私もメールマガジンの運営上、サンプル等を固定して公開している
WEBページを持ってはいますが、こちらはほぼ更新することはありません。
別に持っているブログの方は、その時々に随時更新しておりますが。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

URLっていってみればネット上の住所なんで一緒なのでは????

ドメインはあんまり関係ないですよね??

  • 回答者:5 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る