すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 哲学・宗教

質問

終了

宗教についてです。
今日会社の同僚の奥さんが亡くなったので
社員で行ける人は葬儀に参列させてもらいました。
そこで見たものがちょっと変に思ったので質問します。

お経が終わって1人1人が焼香して、お棺の中に花をいれてあげたり
している時に、参列していた1人の女性が
「信仰心が足りないから早死にした」と言ったのです。
数人がそんな話をしていて、要約するとお布施が少ないから・・という
ことが信仰心が薄いとか足りない、だから早世したという内容です。
すごくびっくりしたのですが、
宗教とはお布施で信仰するものなのでしょうか。
それともその宗教が特別なんでしょうか。
旦那さんのほうしか直接話した事とかないですが
選挙の前とかよく○○党に入れてあげて・・とか
新聞よかったら3ヵ月でいいから取ってくれないか(購読料はもつからとか)
そういうのはよくお願いされたりもしていました。
気持ちとか心を救ってくれたりするのが宗教かと思ってたんですけど
やはりお布施とか献金?というお金の額が度合いを示しているんですか?

ちなみに、そんな話を葬儀の最中、最後のお別れのときに
ヒソヒソ話でもするものなのかなとすごく嫌悪感を持ちました。
私が気にしすぎなのかも知れないですが・・・。

  • 質問者:無宗教です
  • 質問日時:2009-03-05 16:00:16
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

色々とお話を書いて下さってありがとうございました。
選挙とか新聞くらいが身近に知っていることで
他の部分はほとんど知らなかったのですが
複数の方がそういうところなんだとのご意見で
今回の発言(ひそひそ話)もあわせて
そういう宗教なのだとわかりました。
全ての信仰している人がそうではないとも思いますが
一部でもこういう発言を葬儀の場でするというのは
その宗教とは一体何なのか?と考えさせられますね。
個別のコメントが出来なくてすみません。
暗い話題に回答をたくさん頂いた事に感謝致します。
ありがとうございました。

そこの宗教は、はっきり言って日本の中でも特別だと思ってください。
政党に献金をしている宗教団体もありますが、
あれほど選挙の時に活動し、それが信心の1つだと思っている宗教は
あそこしかないですから。

どの宗教も、人間の集まりですし、
(私もある宗教の信者ですし、)
醜いところ、いさかいのあるところはあります。
結局、何かしら悩んでいる人間の集まりだと言えますから。
でも、私の知っている宗教で お金の額で人間の救いが沙汰されると
教えるようなところは ほとんどなく、
統一教会のようなカルトしか知らないです。

不快感を感じられたあなたの心は健康だと思いますし、
気にしすぎでもなんともない、至極当然でまっとうなものと思います。
逆に、そこの信者の方は、最後のお別れの場所で
そんな口をきいても構わないという感覚の人が多いということです。
その感覚についていけずに、脱会した人も何人か知っていますよ。

そこのご葬儀では、近所の方が受付をしていましたか?
その宗教団体の方が受付その他全部を取り仕切っていたら
お香典は全部、団体に持っていかれて
ご遺族の手には渡らないのが普通です。
私の住んでいる地域の人は、それを知っているので、
その宗教の人が亡くなった時は
お香典を少なめにするのだと言っています。
あとは、お心で おうちにお参りすればいいからと。

繰り返しになりますが、本当に人の救いになろうと努めている
宗教関係者も多いと思います。
自分の生活費は切り詰めて 他人に奉仕している人もたくさん知っています。
この御体験を 宗教全般のものとだけは思わないでください。
あなたが不快感を覚えられた宗教は 本当に特異な存在です。
そして、今の日本を悪くしている大もとともいえるような
存在であると思います。

  • 回答者:べロニック (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

目に見えてわかるお布施で信仰心をはかるのはたちの悪い宗教ならよくある話です。
新聞や政党が絡んでいるとなるとアレかな、という宗教団体がありますが、そこは本当に御布施の強要やツボを買わされたり新聞を入れられたりしますね。本人たちも喜んで買ったり集会に集まっているので被害、とはいえないんでしょうが、傍から見たら異様だしおかしいんですけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カルト宗教はお金を集めるためにすぐそういうこと言って信者を脅します。

狂信信者の人はそういう人間社会で言ってはいけないことすらわからなくなるほど
のめり込んで世間から孤立していく仕組みです。
逆に哀れです。

  • 回答者:人間って弱いね (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんな話を葬儀の最中、最後のお別れのときに
ヒソヒソ話でもするものなのかなとすごく嫌悪感を持ちました。

あなたの 感覚は 正常 そのものです!! 安心してください。 そんな 場所で その様な会話をする、人は 非常識極まりない人です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

例の与党のアレの宗教の事であれば、あそこが異常なだけです。
その新聞に目を通された事があればご理解いただけると思いますが、あそこの攻撃性はまさに異常の一言です。
あと、お金の額が度合いを示すと言う事は、「表向きには」とりあえず無いはずです。
偽装とは言え、弱者救済を語る宗教がそれやっちゃったら終わりですしね。無論裏では当然ありますが。

ただ、あそこの一番厄介な点は規模の馬鹿でかさであって、やる事の異常さなら同じくらいの宗教はいくつもあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通は嫌悪感を持つと思います。
私の家は「浄土真宗」ですから、「南無阿弥陀仏」と唱えれば、悪人でも成仏できるっておじいちゃんに聞いています。
昔から「地獄の沙汰も金次第」って言う言葉があることは知っていますが、それって違う意味ですよね。
近所にもいらっしゃるのですが、貰った香典は全額○○に持って帰ってしまうし凄い人数の信者の団体が全てを仕切って、参列しても落ち着かない感じですよね。
確かに選挙が近づくと○○さんに投票してくださいって言ってきますよね。

  • 回答者:ソーダさん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

信じられへんわ、死んだ人にたいしてそんな事言うなんて。おまえこそ地獄に落ちろって言ってやりたいです。

  • 回答者:ポン (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

宗教も色々だからね! 中にはお布施の額が信仰心を測る基準になる宗教もあるんじゃなかろうか? (恐らく、その信者?は、そう信じる事によって、心の平和を得ているのだろうな。それはそれで、良いんじゃない。それに、信者と書いて儲と読めるし、多かれ少なかれ、宗教は、金を集める為のシステムなのかも知れない) 早死にしても、神に愛されている人間の証だという解釈をする宗教もあるのでは?(私は、神に憎まれても、長生きを希望するけどね。もっとも、私も無宗教なので、私の世界観には、神は存在しないが・・・) なので、異なる宗教観の人間に、いちいち目くじらを立てていたら切りがない。無視するに限る。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その宗派の人たちは、よくお棺の中を覗き込み、そんな会話をしていますよ。
私の父の葬儀の時には、成仏したお顔だと言ってもらえました。もちろんその宗教を信仰しているわけでなく、その宗教を信じていらっしゃる方が来て行った言葉です。

でもその後、父が早死にしたのは、あなたが無信心だからだと言って、涙にくれる母に入信をしきりに勧めてきたのには閉口しました。泣いて失意のどん底だった母も、そこだけはシッカリしていて、きっぱり断っていましたけど....

宗教も自分だけ信じて幸せになるのでしたら問題ないんですけど、お金うんぬんと言うのは生臭すぎますよね。

  • 回答者:無宗教 (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

似たような体験しました。

確かに宗教は、人間社会の歴史の中で、道徳秩序を保つことに大きく関与してきました。

しかし、宗教も神様も人間が作り上げた事実は明確です。
つまり、欲の深い生き物(人間)がやることなんです。

宗教にどっぷり浸かっている人は、他人の宗派を認めません。
不幸が起こると、「普段の信仰のおかげで、被害はこれぐらいで済んだ・・。」なんていいます。

気にしなくていいですよ。

正月、バレンタイン、節分、節句、お盆、ハロウィン、クリスマス・・・。
いろんな宗教のいいとこ取りの平和な国なんでよね。

  • 回答者:kagetora (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小さな借家に大きな仏壇一部屋占領している家庭をよくみます
仏壇の大きさで信仰心煽って・・嫌いですね~
字の書けない読めない思考力のない障害者親切装って選挙票を稼ぐなど目に余ります

「宗教」と名の隠れ蓑であこぎな事をしています
名のあるところでは「埋葬お断り」の墓地もありますが・・・
政界をも動かしているので困ります

  • 回答者:主婦 (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あ~、創○学会ですね。
それだったら納得いきます。
まぁそこに限らず新興宗教と呼ばれるものの多くは、
何人誘ったか、いくらお金をおさめたか、なんていうので
その人の地位を決めるのです。
とくに信者同士の結束も固いですから、やめたくても
抜けられないとかで、事件が起こったりするんです。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

きっと創価学会の方だったんでしょうね^^;

創価学会はそういうのがあるようですよ。
お金=信仰心って考えヘンですが・・・

それにしても
葬儀中にする話じゃないですよね。
信仰心っていうより
あなた達は人間としてどうなの?って思っちゃいますね^^;

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一部の宗教(団体)ではその様な事が云われている様ですね。
 お布施の多寡により信仰の度合いを云々する様です
一般的な宗教(宗派)ではその様な事は有りません。

「神は我心にあり」で宗教はその手段です。お布施により決まるものでは無く信仰心です

告別式の場で故人を中傷するなど人間としてのマナーに欠如しています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

創価の中では貢いだ額だけ信仰の深さ って事になっています。
けど まがいなりにもその宗教にぞくしているのに その神は信じる者も救えない
哀れな宗教です。
ってか 信じる者しか救えない(信じる者も救えない)ケチでセコイ宗教ですから。

あそこは特別です。 異質と言ってもいいので気にしないでください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

早く言えば、創価学会ですね。
創価学会は、他の宗派とは異質と割り切ってください。
彼等には、彼らの世界があります。
こちらの尺度では測れない人たちと思うしかありません。
普段は、普通の人たちなのですが・・・。

  • 回答者:t匿名希望 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その女性は信仰心の強い方なのではないでしょうか。信仰心の強さ、お布施と死ぬ死なないは関係ありません。
そういう話をするのはもちろんマナー違反です。

  • 回答者:t (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る