すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 保険

質問

終了

自動車保険の更新時期なのですが、何回聞いても車両保険の「免責」が理解できません。
わかりやすく教えていただければありがたいです。

  • 質問者:素人
  • 質問日時:2009-02-22 11:11:50
  • 0

免責・・・・・つまり、責を免れる・・と言うことです。

 では責を免れる・・のは誰か?簡単に言えば契約者は契約内容によって支払いの責任はありません・・・と言うことです。

 車両保険は、yaili7068さんの回答が少し間違っています(ごめんね)から、正しく述べておきます。
 2007年1月から車両の免責金額が変更になり、0-0(1年間で1回目の保険金請求事故に対しては0円(免責)、2回目の保険金請求事故も0円・・つまりあなたの支払う金銭は0円ですよ・・・と言うことです。(しかし、1年に2回も保険金請求事故を起こすと、ほとんどの保険会社は次回の満期更新時に、免責金額の設定を5(万円)-10(万円)にしなければ、契約しない・・ということでしょう。

 保険金請求事故を起こすと、1事故に対し対人・対物・車両を同時請求しても、3等級ダウンします。
 ダウンしなくて、据え置き事故(等級がダウンしないが、翌年満期更新時にアップもしない)には、ガラスの破損(車両保険)・搭乗者傷害(運転者・同乗者等)の保険金請求事故です。
 余談ですが、等級のダウンしない『特約』は・・・、『等級プロテクト特約』と言って、1年1回までの保険金請求事故なら、翌年の更新時には現在の等級が適用されます。

===補足===
免責・・とは、本来保険会社サイドから言う保険用語であって、普通、免責事由・・等といいます。
 では免責事由とは・・保険会社が契約者に対して保険金を支払わなければならない事故であっても、普通保険約款(少々難しいかもしれませんが)に、『引受規定・保険金が支払われる場合・保険金が支払われない場合(免責事由)・告知義務(保険契約締結時に正しく申告する義務)・通知義務(契約締結後、保険内容に変更が生じた時)・支払い保険金の計算・保険金請求の手続き』・・等が明文化してある。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しい回答をありがとうございます。大変勉強になります。

並び替え:

契約者は契約内容によって支払いの責任はありませんという意味ですよ。

  • 回答者:sooda (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!

「免責」五万円という契約ですと、
保険会社が最初の五万円分は払いませんよということです。
たとえば事故をおこして、その損害が十五万円だったとします。
五万円はうち(保険会社)はだしません。あなたが払ってください、
残りの十万円は保険会社支払います。
損害が五万円ならあなたが全部支払ってくださいということです。

  • 回答者:あいしてる (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

免責とは自分の車を事故などで壊してしまい修理に出さなくてはならないような状態になって保険を使って車を修理に出した時に自分が負担する金額の事を言います。

0-10、5-10などがありますが前者は1回目は自分の負担が0円で2回目以降は10万かかりますということです。

後者は1回目は5万が自分の負担で2回目以降は10万かかります。

自分の車を修理に出す時お金を支払いたくない場合は0-10にした方がいいです。

ちなみに0-0のようにずっと免責が0円の車両保険はないので0円でもあくまで1回目の修理に限ります。

参考にして下さい。

===補足===
0-10の補償内容なら2回目以降10万以内で直る程度の修理なら保険を使わずに自分で払った方がいいです。

保険を使う度にと3等級下がってしまいますので翌年の保険料が上がってしまうからです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。大変参考になりました。

保険会社が免責されるという意味です。
免ゼロ特約と言う場合、保険会社の免責額はゼロ、つまり保険会社が全部責任を負うということです、免責5万円なら、5万円は保険会社が支払わなくてよく、あなたが負担しなければならないということです。

  • 回答者:● (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わかりやすい回答をありがとうございます!

0-10だと
自分の車を直す時保険を使う場合、初めて保険を使う場合は0円です。
2回目以降保険をつかう場合は10万円を自己負担しなければいけません。
3回目が合っても同じ10万円です。
5-10なら、最初が5万 2度目からは10万円になります。

値段が少し違うだけなので0-10にしておいた方が得だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。どうしようか迷っていたので助かります!

私の理解は免責=保険会社が責任を免除される金額となっています。
(これは本当にその略かどうかはわかりません。こう理解するとわかりやすいと自分で思っているだけです。)
要するに免責が3万円だとすると3万円以下の修理の場合、自己負担となるわけです。
3万円を超えれば超えた分を保険会社が負担してくれるということです。
但し、この免責にも色々なタイプがあるので、保険料と使う確率といざという時の補償内容のバランスを考えなければなりません。

  • 回答者:LC100 (質問から54分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。1行目の文章、確かにわかりやすいです。助かります!

免責0-10とかってよく書いてありますが。0-10だとその保険期間に事故してしまい保険を使って自分の車を直すときに初めての事故はその事故の修理に対しては0円ですが、2回目以降の事故の保険をつかった修理の場合は10万円は自己負担になりますよって意味です。
5-10だと初回時は自己負担5万円2回目以降10万円です。
初回負担のある方が掛け金が安いですけど、いざというときの保障ですから私は0-10にしています。

===補足===
あくまで自分の車の修理代金の事故負担についていくら負担するかですから。100-0で絶対相手が悪い場合は相手の対物で修理できますが、そんな事故そうそうないので車両保険には加入しましょう。
 また、車両保険には、一般タイプと限定タイプ(会社によって呼び名は違う)があって相手がいる場合のみ保険支払いがある限定ものと独り相撲や当て逃げで相手がわからない場合も支払いのある一般があります。
 車両が新しかったり高級車では当然掛け金も高くなりますが、もしもの度合いを自分の納得いく天秤にかけて納得いくものにしてくださいね、

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わかりやすい回答をありがとうございます。
補足までしていただいて助かりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る