すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

少年漫画で排泄物などの汚いものネタを出せば子供に受けが良いといいます。
子供ってどうしてそういうものが好きなんでしょう。
もう子供の心を忘れて久しい年齢の私にはちょっと理解できないのです。どなたか教えていただけますか?

  • 質問者:梓
  • 質問日時:2009-02-17 19:21:25
  • 0

正確に言えば、大人が、子供に、「それは、汚いモノです!」と刷り込むまでは、判らないし気にしないということです。

少し前に放送された「100年インタビュー」というNHKの番組のゲストに、宮崎駿さんが出てましたが、同じ様な事を仰ってましたね。
「子供は、蛇も虫も平気。怖がらない。怖がるようになるのは、親がそう教えるから。」
と云うような事を。
自分の子供時代を振り返ると、確かに、ミミズもカエルも、ドブに入る事さえ平気でした。
でも、何度も叱られてる内に、そうなっていったんでしょうね。

そうそう、昔、「トイレット博士」という漫画がありましたが、非常に受けてました。題材が題材なので、PTAからの苦情もあったようですが、内容的には、むしろ、真面目に考察していて、是を読んで、おならが本当のガスで燃える事や、排便のチェックが必要な事とかを知りましたね。
それなりに役に立ってたんですよ。

この回答の満足度
  

並び替え:

言ってはいけない言葉や人前で言ってはいけないなど
注意されたり禁止されたりするからですね。
子供は禁止されると反発してやったり言ったりしたくなるものです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

この質問を見て、一番に、アラレちゃんが浮かびました。
小さな子供には、難しいギャグは当然理解できません。
その点、ウ○チ等、身近な嫌われ者?をギャグのアイテムとして用いることは
”現実では出来ない事を自分の代わりに(主人公が)やっている”
子供心に置き換えているのではないでしょうか。
一種のストレス発散みたいな感じですね。

  • 回答者:お仲間 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まことちゃんとかもそうですよね。
子供って不思議にいけない、きたないって思うものが好きですから
好奇心なんでしょうかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  

少しの興味と反抗心のようなものだと思います。
なんとなくタブー視されているからこそ逆に興味を持つとか、
「だめ」と言われると余計にやってみたくなるとか…
すぐに飽きますけどね。

  • 回答者:私はそうだった… (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

「だめ」といわれると、確かに面白がって繰り返し言うようになりますね。
でも、それと漫画の汚いネタを面白がるというのはちょっと違うような気もするのですが。
他人にそれを話すわけでもないですし。

子供は 下ネタや汚いネタは 分かりやすい 想像しやすいから好きなんでしょうね。
大人は 色々 経験してきて いろんな回りくどい ギャグとかも理解できるので その子供の気持ち?感覚が分からないのだと思います。
ただ単純なだけです。きっと

  • 回答者:まろ (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

想像しやすい、ですか。
そ、そうなのか、な。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る