すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

マイクロソフトのIMEで単語登録をした文字をよくばり生活で利用したいのですが、「この機能はスタンダード権限を持つアプリケーションからのみ利用できます。スタンダード権限を持つアプリケーションを起動してから利用してください。」と表示されてしまいます。自分の作った文字列を直接入力するにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 質問者:K
  • 質問日時:2008-05-25 15:15:50
  • 0

Vistaでは保護モードが働いてIE7では登録単語が使用できないようですね。
http://support.microsoft.com/kb/931482/ja
を参照して修正プログラムをインストールするみたいですね。
簡単な方法としてはメモ帳などに書き出してからコピーする手があるみたいです。

  • 回答者:武田慎太郎 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

並び替え:

WindowsXP以上の場合はユーザーアカウントの設定により、管理者権限に変更ができます。

  • 回答者:やっくん注意報 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

スタンダード権限を持つアプリケーションを起動してから利用すればばっちりです。

  • 回答者:スタンダードマン (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

クリップボード拡張系のソフトを利用するというのはどうでしょうか
ただ、これもVista相手だとどうなるかは私にも分かりません
私は

CLCL
http://www.nakka.com/soft/clcl/
esPst
http://www.geocities.jp/pochi_s2004/pochi.html

あたりを使っています。

  • 回答者:ころみみハムコ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

Windows Vistaでのことですか? メモ帳を開いて、そこで単語登録すれば良いのでは?

  • 回答者:シティー (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る