すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

一人暮らしですが部屋が散らかってます。
掃除をやる気になるにはどうしたら
いいでしょうか?

  • 質問者:sss
  • 質問日時:2009-02-06 23:22:56
  • 0

並び替え:

あまり親しくしていない知り合い、もしくは異性の友達を呼ぶのが手っ取り早い。
あと片付け上手な人にいっしょに片付けてもらう。どうしても散らかしてしまう人は自分ひとりの力ではどうしようもないと思う。(そう思うのはわたしだけ!?)一緒にやってもらうと参考になります。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も家事の中では掃除が1番苦手です。
それでときどきお友達を家に呼ぶことにしています。
友達に家の汚いところを見られるのがいやで
その前に必死で片付けます。

  • 回答者:misutery (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

友達、恋人を部屋に招待すれば一番いいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

彼氏または彼女、もしくは好きな人を呼ぶことです。
どんな掃除がきらいでもピカピカになります。
私の事ですが・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

恋人はいらっしゃいますか?
いらっしゃったらそのままの状態で一度呼んでみましょう。
そしてその反応で、きっと必死に片付けられるようになると思います。

それか、ご両親を招待しましょう。
カツを入れてくれます、きっと。

  • 回答者:かたづけよう (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お友達など、家族以外の人に来てもらうのが良いと思います。
家族以外の人が来るとなれば、部屋の掃除をしなければと思うので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

友達を家に招待する。

これが一番やる気になります。

  • 回答者:とくめい (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

友人、知り合いを呼ぶ。
もっとも有効なのは異性を呼ぶ。かな?

  • 回答者:掃除しなさい! (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うーん。
私も、仕事が忙しくなりだすと散らかりっぱなしです^^;
とにかく、時間のある時に、片っ端からいらないものを捨てて行くのがいいのでは?

物がなくなると、散らかることもないと思うのでw
後は,掃除する日を決めて嫌でも続けると、自然と習慣になって、散らかると気になるようになりますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは必要なもの、いらないものを分別しましょう。
それだけでもだいぶ違います。
必要ないもので1年以上手をつけていないものは処分。
洋服なども同じです。
量が減ると部屋は自然と片付いてきますよ。
すると掃除もしやすくなるのでヤル気が起きてくるんです不思議と。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不潔を極めた末に、虫が湧いたりなどすれば
嫌でも、掃除しなきゃ
と言う気持ちになると思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る