すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

ネットワークカードのプロパティで「電源の管理」タブが表示されなくなってしまいました。
使っているのはWindows XP SP2です。スタンバイから勝手に目覚めるので、Wake on Lanの設定を疑って、コントロールパネル->システム->「ハードウェア」タブ->デバイスマネージャとたどって、ネットワークカードのプロパティを見てみました。
以前にはこのプロパティに「電源の管理」タブがあって、そこでWake on Lanの設定ができたのですが、今はそれがまったく表示されません。PCそのものはデバイスマネージャで「ACPIユニプロセッサPC」として認識されているのですが....
ネットワークカードのドライバをアンインストールして、最新のものをインストールしてみましたが、「電源の管理」タブは表示されないままです(ドライバ再インストール後はまだスタンバイから勝手に目覚めることはありません)。

「電源の管理」等をキーワードに検索してみましたが該当する事例は見当たりませんでした。どなたか事情通の方いらっしゃいましたらご教示くださいますようお願いいたします。

  • 質問者:がんちゃん
  • 質問日時:2008-05-24 22:39:50
  • 0

恐らくNICの電源管理が無効になっているので、スタンバイの解除がネットワーク経由ではおきないのでしょうね。他のデバイスの電源の管理タブは表示されますか?
WOLも本来はマジックパケットにしか反応しないと思うのですけど、何にでも反応するんでしょうかね?

さて、機種名も何も書いてないのですが、解決のためにBIOSも変更したのではありませんか?
Power Management Setupとか、そんなメニューの中に、Wake On PCI Cardや、Wake On LAN等のメニューや、ACPI Suspend Typeの設定があると思うのですが、それらを変更すると影響を受けるのではないかと思います。
一応確認してみて下さい。

  • 回答者:Pochi (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

機種はヒューレットパッカードのdx5150MT(デスクトップ)です。

ご指摘にもありましたが、デバイスマネージャからキーボードやマウスのプロパティを見ても「電源の管理」のタブはありません。
またこの機種では、ネットワークアダプタの「電源の管理」タブで「管理ステーションでのみ、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」にチェックを入れないと、マジックパケット以外にも反応してしまいました(以前には)。

BIOSの設定も見てみましたが、ACPIは"Enabled"になっていました。また"Wake on PCI Card"も"Enabled"です。なんだか理屈が合いませんが、これが現状です。

再インストールも考えないといけないような気がしてきました。

並び替え:

ACPIに対応していない機器を取り付けたとか、BIOSでACPIが有効になっていないとか、どうでしょうか?

  • 回答者:kim (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
BIOSではACPIをEnabledにしています。BIOSも最新のものにアップデートしています。
キーボードとマウスはPS/2規格のものをつないでいますが、これはまずいのでしょうか?

ネットワークアダプタのプロパティには「全般」「詳細設定」「ドライバ」
「詳細」「リソース」までは表示されるが「電源の管理」だけが表示されずと
言う事でしょうか?
私はパソコン使用履歴は相当長いですが聞いた事も経験もありません。

  • 回答者:はてな (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

おそらく以下のヘルプは検索されたと思いますが:
-----v------v------v------v--------
電源の管理] タブで、電源管理の設定を変更します。


この手順を完了するには、管理者または Administrators グループのメンバとしてログオンしている必要があります。使用しているコンピュータがネットワークに接続されている場合は、ネットワーク ポリシーの設定によって、この手順を完了できないことがあります。
[デバイス マネージャ] を開くには、[スタート] ボタン、[コントロール パネル] の順にクリックします。次に、[パフォーマンスとメンテナンス]、[システム] の順にクリックします。[ハードウェア] タブの [デバイス マネージャ] をクリックします。
電力管理の設定を使用して、オぺレーティング システムがイベントにサービスするときには低電力状態から復帰するように指定できます。たとえば、システムが休止状態にあるときに受信モデム呼び出しがあると、システムを復帰し、呼び出しにサービスするようにします。また、特定のデバイスが呼び出しに対するサービスなどの処理を実行していないときには、オペレーティング システムによってそのデバイスの電源を切るように指定することもできます。
[電源の管理] タブが表示されるのは、ネットワーク アダプタなど、電源管理の標準をサポートしているデバイス ドライバの場合だけです。
管理者または Administrators グループのメンバでない場合は、[別のユーザーとして実行] を使って特定の管理機能を実行できます。[別のユーザーとして実行] の使い方については、"関連項目" を参照してください。
-----------------------------------
・以前と同じNICを使用してるのなら故障が疑われます。また無線LANカードとかに変更(増設)されてるのなら電源管理機能はないと思われます。上記ヘルプの「デバイスドライバ」からHCLハードウェア互換性リストをご確認ください。
※同じNICで表示されていた時期が判れば「システムの復元」で戻してみる手もありますね。

  • 回答者:オールド=ケン (質問から47分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

オールド=ケンさん、回答ありがとうございます。
ログインは管理者権限で行っています。
以前同じNICのプロパティで「電源の管理」タブが表示されていたのを確認したのは相当昔なので、もう「システムの復元」では間に合わないようです。

NICのプロパティの詳細設定に通常PMEやLinkでのWake on設定があったかと思いますが。

  • 回答者:大正 (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

大正さん、回答ありがとうございます。
「詳細設定」タブにもwake on lan関連の設定はありますが、以前設定したとき、主たる設定は「電源の管理」タブにありまして、それが表示すらされないということなのです。うまく伝わらなかったようですみません。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る