すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » その他ペット

質問

終了

みなさんの中にネオンテトラの繁殖に成功したことがありますか?

  • 質問者:ネオン
  • 質問日時:2009-02-05 19:31:52
  • 0

並び替え:

成功したことはないですが、チャレンジする価値はあると思ってます。

かつてネオンテトラは少数の野外採集品だけが流通し「幻の魚」と呼ばれていたのを
某日本人ブリーダーが繁殖に成功、その方法で他の人も繁殖可能になり、
大規模に養殖できるまでになったのですから。

産卵床は小鳥用に「巣草」としてシュロの毛が売られています。
それと、生活環境にもよりますが、親候補は複数の店から少量ずつ購入すれば
近親交配してしまう確率はいくらか減ると思います。(同じショップだと兄妹の可能性があるので)
近親交配はよぼど続けない限り魚に影響はないと言われていますが、念のためということで。

  • 回答者:ネットサーファー (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

産卵はよくしますが、ありません。

光に対して敏感なのが成功しない理由の一つですので、専用の環境が用意できれば繁殖そのものは難しくはない筈です。

  • 回答者:パラケイロドン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ネオンテトラの繁殖はまず無理です。
今の個体はクローンに近いので、水槽での繁殖は不可能です。

私も20年以上ネオンテトラを大きい水槽で飼ってます(1200x600x600)。
100匹以上群泳させてますが、見たこと無いですし、ペットショップの方も無理だと言ってました。

プールみたいな規模で環境が整備されてなければ無理です。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  

飼っていたネオンテトラがものすごい数まで増えたことがあります。
ただ、そのあとテトラ病が蔓延して全滅に近い状態になりました。
数が増えたときに気をつけなければいけなかったのに・・・・・。
後悔してます。

  • 回答者:一般庶民 (質問から23分後)
  • 2
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る