すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 映画・演劇 » 映画・DVD

質問

終了

映画などの、市販されているDVDの寿命(再生不可や内容の劣化)はどれぐらいなのでしょうか。

また、最近のブルーレイなどではどうなっていますか?

  • 質問者:ふぉんと
  • 質問日時:2008-05-23 20:33:30
  • 0

正しい取り扱いをして10年~100年が目安とのことです。
下記url参照:
http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20040523A/index2.htm
非接触読取なので理論的には無限ですが実際には記録層の劣化があり、その程度が進むと読取不可などの現象が起きるようになるそうです。
取扱いで失敗するとキズがついたりして読取不可になるので、個人的にデータ保管では必ず2枚以上バックアップを取るようにしてます。

  • 回答者:オールド=ケン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

市販のDVDソフトは、きちんと扱っていれば、問題ないと聞いています。
記録面を手で直接触ったり、高温になる車中に置いたままにするのは危険です。
ブルーレイについては知りませんが、規格を決める時点で、同様の配慮はされているのではないかと思います。

  • 回答者:イケピー (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度

DVD-Rは9年から74年、
DVD-RWは27年から1万1千年
DVD-RAMは134年から250年

というのがデジタルコンテンツ協会の研究結果です。

環境にずいぶん左右されるようです。

  • 回答者:kazz (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度

非接触式デジタルデータなので内容が劣化する事はありません。

ですが、DVDを構成するプラスチックや接着面の接着剤は、
物理的に劣化します。
保存状態や製造メーカーによる所も大きいですが、
国産ディスクでも5~10年で接着面強度はかなり落ちるようです。

接着面強度が落ちれば、膨らんだり曲がったりして、
正しくデータを読み込めなくなるので再生不能となり、
これが寿命となります。

以前は海外製の作りが雑なディスクは1年持たないと言う話も聞きました。
国内で市販されているDVDでも海外製ディスクを使用している物が
ありますから、一概にどれだけ寿命が持つかは分からないと思います。

  • 回答者:gaspar (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度

データ自体は仕組みから消失はないのでしょうが

要はプラスチックの円盤ですから

DVDと機能するためのその寿命ですね。

保存状態 取り扱い方 製品そのものの良否

によりますがだいたい5年目安ではないでしょうか。

  • 回答者:おいら (質問から18時間後)
  • 2
この回答の満足度

色素を使っているので
紫外線に弱いです。

記録膜がミクロン単位の薄さなので
落下などの衝撃に弱いです。
記録膜が少しでも剥がれれば一瞬で記録内容が読み出せなくなります。

有機ガスに弱いようです。
塗装されたばかりの家具の中で保存していると
シンナーなどから出る有機ガスで記録膜が腐食して
記録内容が読み出せなくなります。

8mmビデオのように再生する機会が無くなると
DVDもブルーレイも再生できなくなります。

  • 回答者:PonyRider (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度

ロムの方が自分で録画するソフトよりは長持ちすると思います。録画したソフトはコピーを繰り返すのが良いと思います。

  • 回答者:左衛門佐 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

はっきり言って何も保証されていないと、思うことが最初に考えることです。

10万時間保証のディスクが有たっとしましょう。24時間で割れば11年ぐらい持つということですよね。
11年掛からないと劣化も正常とも何も保証も証明も出来ません。

ということは、安全の為にメディアの寿命が2/3だとしても、7-8年しか保証も出来なくて当たりまえですよね。

よって、残したいDVDや、システムの保証は、メディアは安いですから、
3-5年に一度は、バックアップしておきましょうね。じいの勤めていた頃の会社では、大型機のコンピューターに強制的に自動的にPCの保存対象が保存されるようにできていました。当時のシステム課の皆さんは賢かったのですね。

さて、DVDでもブルーレイでもメディアに記録されたものの寿命は、まだ確かめられるほどの時間が経っていないため、正確には何ともいえない、それどころか、まったく解かっていませんとメーカが言っています。
もちろん、メーカは良いことしかいいませんが・・・・。

これで、充分解かったと思いますが、全て自己責任です。今頃はハードディスクも思い切り安いのですし、ネットワーク上で保管する方法もあります。
1000GBのハードディスクが3万以下で買えますからね。

じいから質問です。ところでどうしたいのですか?

  • 回答者:じい (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度

何度再生したかや保存状態・日頃の扱い方により寿命は短くなるはずです。
新品のまま放置しておけば1世紀くらいは再生可能でしょうが。

  • 回答者:やんばる (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

レコードやカセットテープと違い、DVDはレーザーでデーターを読み取る非接触式ですのでデータの劣化はありません。
が、ディスクその物は劣化します。
メーカーや原産国によって劣化具合が激しく違いますよ、価格が安い物は数ヶ月で読み取れなくなる物もありますからね。特に直射日光などの紫外線は大敵ですので、遮光されたケースに入れてほかんしましょう。
取り扱いも、皆さんが気を付けておられる記録面はハードコートされているのでかなり強いのですが、実はレーベル面の方がデリケートです、少しの傷でも読み取れなくなる事があるので注意してください。

  • 回答者:とろ (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度

ちなみに海外製品のDVD-Rは5年持たない(最近はそうでもないそうですが)という話を聞いたことがあります。

  • 回答者:まささん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度

半永久的と思われていたDVDにも、保存状態次第で寿命がありうるようだと、少し前にNHKニュースでやってましたね。
DVDが全く劣化しないという認識は、少し改めないといけないのかもしれませんね。
湿気をDVDディスクの層の中に入り込ませたところ、長年のうちに再生画面がブロック状に崩れたとかいう実験をやってました。
直射日光もDVDの寿命を縮めるらしいです。
そのニュースで、劣化がどのくらいから始まると言っていたか、正確な数字は忘れてしまいましたが、確か最短で10年くらいという数字を言っていたような気がします。
こういう劣化リスクを最小限に防ぐには、常にバックアップをとって、マスターディスクと観賞用ディスクを厳密に分けておくことだそうです。

  • 回答者:長老 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度

半永久と聞いています。

  • 回答者:wanikuma (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

DVDプレイヤーのヘッド部をいつもクリーンにして使えば寿命は考えなくて良いでしょう。

  • 回答者:ロンロン (質問から51分後)
  • 2
この回答の満足度

CD/DVD等は基本的には非接触でデータを取ります。
昔(?)のFD/HDDも本当は非接触で、データを書き込み/読み込みはしてましたが、媒体が汚れ安い、磁気等で駄目、傷は更に駄目。
で、本論ですが、今のCDを含めてDVD等は汚れたら水洗いもOKですし、当然、非接触なので普通では気にする寿命は無いと思っても良いと。。。
でも、完全って言うものは有り得ない訳で。。
取り扱い時に傷を付けない、表面を汚さない事を守れば、ほとんど寿命を考えなくても良いと考えます。
但し、保管状態・温度が高くて変形って言うのは無しですが。。。

  • 回答者:とむ (質問から34分後)
  • 3
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る