すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

知人から『そば粉』をいただきましたが、どう使っていいのか分かりません。
おススメのレシピなどあれば教えて下さい!

  • 質問者:うかうか
  • 質問日時:2009-02-03 14:15:00
  • 0

お菓子とか作られますか?

私はそば粉のクレープを良く作ります。
レシピは簡単で、いつもの小麦粉の半分をそば粉に変えるだけです。
子供も喜んで食べますし、ハムやチーズを入れて
朝ごはんにしたり、アイスやフルーツを入れておやつにしてもいいです。

ご存知とは思いますが一応載せておきますね。

小麦粉50g
そば粉50g
牛乳200ccです

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速作ってみた所、主人にも好評!
教えて下さってありがとうございました☆

並び替え:

こちらのサイトに
http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/%E3%81%9D%E3%81%B0%E7%B2%89
色々なレシピが載っています。
参考にされてはいかがですか。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

教えて下さってありがとうございました☆

クレープを作る時のように
そば粉を水でとろとろに溶いて
フライパンに薄く広げて焼きます。
両面を軽く焼いたら、シロップなどをかけていただきます。

卵などを入れるのもいいんですよ。
ヘルシーな食べ物になります。

  • 回答者:満月 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ヘルシーおやつ、いいですね♪
教えて下さってありがとうございました☆

そばがき
ぱんけーき!!!!!!!!!

  • 回答者:へみんぐ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

教えて下さってありがとうございました☆

「そばがき」に賛成です。
熱湯で練るだけで簡単だし、うどんのスープに浮かべてもおいしいですよ。
なんか食べたくなってきた。。。(^・^;)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

教えて下さってありがとうございました☆

小麦粉と同じように使ってください。
水で練ってすいとんにすると、小麦粉とは違った風味でおいしいです。

少な目の水(または水分代わりに豆腐をつぶして)で硬めに練った物を一口大に丸めて素揚げにし、とろみをつけた出汁をかけて揚げ出しにしたり、刻んだ野菜などを混ぜてから揚げてがんもどき風にもできます。
この2点は、できれば蕎麦がきにしたもので調理すると更においしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

揚げ出し風や野菜を混ぜる等、
美味しそうなレシピを教えて下さってありがとうございました☆

<蕎麦がき>
昔、そば粉をお湯でといて、団子状に箸で練り、
それを醤油で食べた記憶が・・・。

<蕎麦団子>
団子状にして軽く餅網で焼いて
やってもおいしそうですよね♪

<蕎麦煎餅>
お水少々で板状に伸ばし、
好みの大きさに切って、揚げてもおいしいですよ。
ほら、お蕎麦って揚げてもおいしいじゃないですか♪
あんな感じになるので、塩を振って食べるとよいです。

  • 回答者:マムルン (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

カンタン美味しそうなレシピを
教えて下さってありがとうございました☆

やはり王道の「そば打ち」に挑戦してみるべきでは?
検索すると作り方は沢山でてきますよ。
後は、そばがき、そば粉のクレープやパンケーキなどの海外料理もいいですね。
そば粉を沢山いただいたなんて、うらやまし〜です。
せっかくなので一杯楽しんで下さい♪

参考サイト
http://www.sobako.or.jp/recipi/index.html

  • 回答者:白い花 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そば粉、たくさんレシピがあるんですね!
教えて下さってありがとうございました☆

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る