タバコの臭いが染み付いている…気になりますね。
私もタバコを吸ってはいますが、新車で購入(トヨタ・クレスタ)して6年になりますが、タバコの臭いは有りませんよ。 香水・消臭剤は使用してはいませんが、また時々新車当時の匂いがします…同乗者に同じ事を言われる事もありますね。
走行中にタバコを吸う時には、同乗者に一言了解もらい、ウィンドウは運転席4cm・助手席1cmほど下げて、エアコンの冷暖房は外気導入にするだけで、臭いは吸着しないものです。
私もタバコを吸ってはいますが、臭いの染み込んだ車には乗りたくありませんね。
車の所有している人た、性格でもあるのでしょうが…消臭剤使用しなければいけないのは困ったものですね。
私は3年前に、セカンド・カーとして、軽乗用のダイハツ・ミラを中古で購入しましたが、納車される時には強い匂いの消臭剤が…これでもかぁ~!!と言うくらい車内に充満してました。 …何故…タバコの臭いとの話でした(笑っちゃいましたよ)
そんな経験したので、コメントしました。