すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 法律相談

質問

終了

朝青龍が、初場所の決定戦で優勝を決めた際、
ガッツポーズをしました。

これについて、相撲協会の見解は・・・・
「けしからん!これまで例がないことだ。前例がないことをやった者には厳重に処罰をくだす」と声明を出しました。

NGはNGでもいいけど、その理由が「前例がない」とは・・・

みなさんは、そういう相撲協会の姿勢についてどう感じましたか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-29 19:33:41
  • 0

私は朝青龍は嫌いですが・・・。

「前例がない」と言うのはあらゆる面において「言い訳」でしかありません。
どんなことだって最初は前例がないのですから。
なきゃ作ればいいんですよ。

今場所の状況を考えれば自然に(或いは無意識)にやってもおかしくないと思います。
「相手の気持ちを慮って・・・」などと言いますが
プロレスやボクシングのようにガッツポーズの後相手と健闘を称えあってもいいのでは?

それと、品格品格とお経のように繰り返しますが
だったら品格が要求される横綱に「強いが品格を備えていない」と上げなければいいでしょう。
昔、「なぜ強くて結果も出してる小錦がなぜ横綱になれないのか?」と
議論になった時「横綱には強さと品格が求められる」という理由で横綱になれませんでしたが
小錦ファンの私は怒りました。「小錦に品格がない」と言ったのと同じですから。

確実に品格が小錦が下の朝青龍が横綱ということ自体おかしいです。

  • 回答者:ネットサーファー (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

品格がない、それも大相撲の醍醐味、両横綱の千秋楽での勝負で白鵬が勝利し勝敗同じになって、両横綱による優勝決定戦での勝負、真に大相撲の醍醐味でしたが、その直後のあの体たらく。
 優勝決定後のガッツポーズは前例がないことはありません。過去に貴乃花が、優勝を決めたときに本当に小さくガッツポーズを決めたときも、大目玉があったと思います。
 礼に始まり礼に終わる、国技大相撲では、勝者は敗者を慮り、泰然として蹲踞することが必要です。三文芝居のプロレスラーが筋書き通りの勝利で、両手を上げて勝利を喜ぶ姿と似ていること自体が、大いに許せません。

 それを品格というのですから、その品格を趣旨として指摘するべきことであって、「前例」ということではないのです。
 その意味で、相撲協会の対応は「なさけない。」ものであると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝青龍の実力は認めますが、相撲に対する姿勢は嫌いです。
でも、協会の考え方はおかしいと思います。
「前例がない」ということが「ガッツポーズ」を認めない理由にはならないです。
出るくいは打たれるのでしょうか?
素直に嬉しいと言う表現だったのだと思います。
そのような声明を出して恥ずかしくないのですかね。

  • 回答者:うさぎ (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他のスポーツとは違うのかもしれませんが、朝青龍には判らないと思います。外国人にも理解できる人はいるかもしれませんが、彼には無理そうですね。
個人的には喜びを押し殺しすぎるのも、なんだか人間らしくない感じもします。
多分周りが甘やかす過ぎたのでしょね。それで調子に乗ってしまったような気がします。
彼に協会が振り回されているのを見ていると、ため息が出ます。

  • 回答者:ななし (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガッツポーズの何がいけないのかよく分かりません。
努力して勝ち取った優勝なんだし、ガッツポーズしたって別に良いと思いますが、何がダメなんでしょうね。前例がないとかいってますが、だからいつまでも何か古臭い感じするんじゃんって気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前例と言うことですが、たしか横綱貴乃花が似たようなことをやってましたね。
それに彼は力水を口から吹き出していたし。
今よりもずっと前の、厳しい時代でもその場しのぎの注意でしかなかったように記憶してます。
相撲協会、金は持ってるわ、影響力はあるわで何にも困らないんでしょう。
いい意味でも悪い意味でも話題を取って今をときめく朝青龍に何も言える訳ないじゃないですか。
私は個人的には品性下劣だから嫌いですが、でも彼の奔放さがある意味、時代を反映してるんじゃないでしょうかね。
外国人力士、高見山のエンターティナーとは打って変わってきてます。
あのような駄々っ子ぶりにしたのは相撲協会です。
まるで子育てに失敗した馬鹿親を見るようですね。
自業自得です。

  • 回答者:きーす・えまーそん (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前例はないから作る。どの競技か忘れましたが ガッツポーズをしてはいけない競技があったような気がします。それが 思い出せない・・・
処罰と言うよりか 厳重注意で良いと思います。
多分 朝青龍だから・・・という思いもあります。
いままで 朝青龍がしてきた行動(失敗)は彼自身の浅はかな所もありますが それを水面下と言うか マスコミなしで アドバイスしていけば良いのにな・・・と思います。
相撲協会って奴は大嫌いです。伝統は大切ですが・・・
朝青龍は 何をやってもつつかれます。落ち度がなくても 作り出されると思います。
それが 今回 勝利が白鴎で、白鴎がおんなじことやったらそんなに大げさにはならなかったと思うし・・

  • 回答者:なんでもかんでも (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前例がないと云うのはおかしいと思いますが、朝青龍に横綱の品格を求める方がおかしいです。彼は、相撲に一生をかける気が無く、相撲は単に次のビジネスへの手がかりを増やすためにやっているんでしょう。あの格好見るだけでうんざりです。ヨコズナ審議委員会も、ジャイアンツ新聞のクロダマが親分ですし、相撲協会は、理事長含め、主義主張が一貫していません。

  • 回答者:西鉄 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんといっても国技です。逆に日本人がどこかの国の国技の競技で良い成績を収めたとき何をしてもいいと言えますか、やはりその国のしきたりは尊重しなければいけないと思いませんか。強ければ何をしても良いと言うことは絶対にあってはならないことだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かにガッツポーズしたのは前例のないことですがほかのスポーツならぜんぜん大したことではあるまいし処罰下すまで本当に必要あるかな・・・?
もしかしたら話題作り目的とか予想外れた(朝青龍優勝)からの報復

  • 回答者:poolformosa (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言うだけです。
前理事長からして、あの処分ですから、、、
全く効果のない事ばかりやってます。
法人格の剥奪、国技と名乗る事を止めさせる、NHK立ち入り禁止が放映にはベストでしょ!

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

喜びの表現だし「いいのでは」と思う
オリンピックでも「ガッツポーズ」やるし
ただ、何でもかんでも「ガッツポーズ」されては困るけど
勝ち越し決めたことで「ガッツポーズ」とか
金星挙げて「ガッツポーズ」とか
その場合は「力士」に注意する必要がある
今回は少し事情が違う
休場あけだし、体調も芳しくなかった状態での優勝だった
ちょっと「大目に」みてもいい

  • 回答者:慣習 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

超保守的なものがあってもよいと思います。他のスポーツとは違うんだし。

  • 回答者:ぶーぶ (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相撲協会は古いですね。(昔の感覚にとらわれすぎ)
相撲が格闘技というならば、パフォーマンスは必要だと思います。
でないと、すたれていくと思う。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

理由は論理的でないため、違和感はあるが、大相撲は単なるスポーツとは違い「神事」の要素もあり土俵の上でのあのポーズには同意できません。
やるなら、土俵下でするべきです。
古来からのしきたりで、土俵には神を招いているからです。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前例ありますよ。曙が優勝を決めたとき、小さくガッツポーズしました。
でも「前例がないから」という理由はおかしいです。
日本は「ひがみの社会主義」の国なので、護送船団方式で人と同じことをやらないといけない国です。日本の国技が相撲協会という「ひがみの社会主義」の団体なので、「ガッツポーズ」はしてはいけないと誰かが朝青龍さんに教えてあげなておくべきでしたね。
「ガッツポーズ」を初めにやったガッツ石松さんは、「出る杭は打たれる」に立ち向かった人で尊敬しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じような質問があって、その回答に似ちゃいますが…。

土俵の上ではそういうパフォーマンスはタブーだったのは知っていました。それでもテレビで生中継見ていて、そんなに気にならなかったですね。
マスコミは「堂々と両手を上げて力強いガッツポーズのパフォーマンス」とか言っていますが、見ていて、感極まった横綱が「フワッ」と思わず両手を上げたように見えました。パフォーマンスには見えなかったです。上げた両腕に力が入っていたようには見えなかったですね。

前例というか、伝統ですね。それを破ることを朝青龍はよくするから怒られちゃう。それでも私は朝青龍は一生懸命日本の伝統を守り、自分の性格と折り合いがつかないところを頑張っていると思います。

外国人を横綱にしちゃったんだから、こういう変化はあるはずですよ。それを予想しない相撲協会がおかしい。貴乃花みたいな無口で余計な発言をしないお行儀の良い相撲取りを望むなら、相撲界は鎖国すればと思う。

伝統伝統って言うけど、大昔から問題児の関取はいたし、変化はあったし、朝青龍にだけそれを盾にして悪者にして相撲人気を取ろうとする態度が見られます。

個人的に内館牧子はいなくなってほしい。ヒステリック。お相撲は昔からエンタテイメントであり、楽しく見られた方がいいと思います。

朝青龍にも悪い所はいっぱいありますけど。

  • 回答者:たろう (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝青龍もたいがいだけど相撲協会の最近の対応・混乱ぶりは度がすぎてる感じがします。もうちょい襟をただしてほしいですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

処罰する必要は全くない
国技国技とこだわりすぎだよ
プロスポーツであり、所詮金儲けだよ

  • 回答者:t22t (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とにかく古すぎる!!
相撲協会のメンバーを総入替えでもしないと、どんどん時代から取り残され、相撲人気は凋落の一途をたどるでしょうね。

  • 回答者:匿名パパ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良くないと思います。

ちょっとイジメが入ってるような気がします。

嬉しくて、自然にやっただけだと思いますけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前例がないから・・・という理由はおかしいですよね。
でも、確かに品格がないといわれればそれまでです。一応国技だし。
他のスポーツとは違います。

彼の場合は相撲以外で、注目を集めますからね。
こういう問題が起こるたび、本人が日本にいないことが一番の問題だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相撲協会のその説明はどうかと思いますが、相撲は神事であり、横綱とは
ガッツポーズなどしてはいけないものなのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前例がないという理由は納得いきませんね。
きちんとした理由を聞きたいです。
ガッツポーズはよくないと思います。
国技たるものそれはおかしいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言葉尻を捉えれば、確かにおかしい事のように写るが、
厳粛なムードを壊しかねないと云う本来の見解からすれば、
協会側が間違った事を云って居るとも云えないと思う。

  • 回答者:yt4013 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本人は昔から、特に江戸時代にそのような風潮を生んだと思われます。
前例の無いものを拒否することが多いのです。
現在いろいろある国際的な代物も日本人が原案を考えたというのがかなりあります。
 今回の場合前例と言うより相撲という競技にふわさしいかどうかの受け取り方ではないでしょうか。
 飛躍して考えると「新しい技」は当然前例が無いわけですよね。
 で、それも否定するか・・、って話にもなりませんか?
 私としましては、どうでもいいのではと、思います。
 それより、何かと物議を醸し出す朝青龍を放置している方がおかしいのでは・・・??

  • 回答者:1F2F3F (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前例がないからという言い方はおかしいですね。
もし言うなら、横綱としての品格にかけるとか
もっと他に言い様があると思うのですが。。。
何か逃げ腰のような気がしていやですね。

ダメなことはダメ、はっきりとどこかで線を引かないと外人のおおい今の相撲界では通じないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガッツポーズぐらい大目に見てあげても良いと思うんです。
よっぽど嬉しかったんでしょうし、思わず出た行動だろうに。

それよりももっと他にする事あるだろうと思ってしまいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝青龍は好きではありませんが、
ガッツポーズくらいいいと思います。

日本人力士が同じことをしても
そんなに騒がないでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前例が無いってだけで厳罰ってのも変だと思います。
言われた方も納得できないでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相撲を盛り上げたくて朝青龍をヒールに仕立て上げてるようにしか見えませんね

怒るなら怒ればいい

いちいちマスコミアピールなんかしなくていいんですよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

横綱の品格より相撲協会の品格を疑いますね。

素直に感情を表現して何が悪いんだろう?
相撲協会って何が改革されたんだろうって思いますね。

  • 回答者:努力が報われない。。。 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前例なんて作るものなんじゃないでしょうか。
ガッツポーズの前に、相撲協会として話し合うべき
決めるべき事が山ほどあると思うのですがね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る