すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

「岩手」と聞くと、あなたは何を思い浮かべますか?

どんなイメージを持っていますか。

簡単でいいです。
どんなことでもいいです。

あなたの思いついた事を教えて下さい。

コメント書けないかも知れません。
それでもいい方、お願いします。

  • 質問者:岩手県民。
  • 質問日時:2009-01-26 20:58:06
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

本当にたくさんの回答ありがとうございました。
私は岩手に嫁ぎ、9年になりました。
まだまだ知らない事、所だらけです。
皆さんの回答を見ながら、そうだ!とか、そうなんだ~と。とても勉強になりました。
岩手に骨を埋めるので、岩手を知り尽くそう!と思っています。

私も、「寒くて田舎」というイメージでしたよ~。
最初は嫌でした。
でも、住めば都で大好きです^^

みなさん。ありがとうございました。
いらしたことのない皆さん。
機会がありましたら、いらして下さいね♪

私の中の岩手と言ったら「小岩井農場」ですね。学生時代に修学旅行で行った思い出の地で、2年前に、家族で行ってきました。凄いいいとこですね^^

===補足===
ベストに選んでいただき有難う御座います^^子供がもう少し大きくなったらまた家族で行きたいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

素敵なお話ありがとうございます。
修学旅行にきて、家族で来るなんて、本当に素敵です!


::*::*::*::*::*::*::*::*::*

どなたをベストにしてもおかしくないくらいで、迷いましたが、本当に素敵なお話でしたので、ベストにしました。
ありがとうございました。

並び替え:

真っ先に岩手めんこいテレビを思い浮かべます。
それとお祭りで伝統の踊りがあったと思います。
名前は思い出せませんが。

田舎、自然、山がイメージされる県ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

千昌男。
違う?

寒い、雪がスゴイ積もる

  • 回答者:リリカ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わんこそば

それしか思いつきませんでした><

  • 回答者:わん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

岩手めんこいテレビ が、浮かびました。^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遠野の河童伝説とか、以前に偽写真が騒ぎになりましたっけ

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あはは。そうですね!そんなこともありました!

ありがとうございました。

一昨年、始めて行きました。まずは宮沢賢治、次に八幡平、岩木山ですね。今度は海側に行ってみたいですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

来県していただきありがとうございます^^
私は去年初めて沿岸南部に行きました。
内陸も盛岡以南なので、北の方に行ってみたいです。

ありがとうございました。

北海道の次に広い都道府県。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すぐに思いついたのは、「わんこそば」です。
少し、冷静になってから思いついたのは、龍泉洞・安比高原・小岩井牧場
三陸のリアス式海岸そして、南部せんべいです。

わんこそばに一度チャレンジしてみたいのですが、一人で食べるのはちょっと…
というところで、未だに実現できていません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わんこそばは一人では寂しいし、つまらないかも知れませんね。
たくさんの方とワイワイがいいと私も思います。

いつか実現されますように^^

前沢牛ですね! 松坂牛ほかにも有名なブランド牛がありますが岩手県と聞くとやっぱり前沢牛です。 あとは小岩井農場です。 ソフトクリームとチーズがおいしいです。 SLがホテル・・・宿泊できるようになっています。

  • 回答者:Sooda! (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本一面積の広い”県”。
盛岡冷麺は美味しかったです。

  • 回答者:ヤッシー (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

岩手県は好きで2回行きましたが遠いからもう行けないだろうなと思います。
広くって歴史があって、なんというか、好い所だな、と思います。

  • 回答者:ルル (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
2回も旅していただけただけでもありがたいことですね。

本当にありがとうございました。

「岩手」と聞くと宮沢賢治を思い出します。
あとは、寒いイメージがあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

短角牛です。
テレビで見て食べたいと思いました。
いまはそれしか思い浮かびません・・・

  • 回答者:牛ちゃん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

短角牛!美味しいですよ^^
初めて出てきました。

ありがとうございました。

なんとなく寒いってイメージがあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なんとなく、ではないですよ。
寒いです!!

ありがとうございました。

わんこそばですかね
一度も行ったことがないので言ってみたいです

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中尊寺が一番にでます
藤沢スポーツランドのモトクロスです

とても良い場所に感じます

  • 回答者:ワン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

モトクロス!!
知る人ぞ知る!って感じだと思っていました。
近県の方でしょうか?

ありがとうございました。

宮沢賢治。高村光太郎。それと温泉♪
実はすべて観光済み。
親の実家があるもので・・・。
ちなみに、私はロマンチストではないのですが、岩手の星空には感動しました。

  • 回答者:関東在住 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

星空は素敵ですよね。
それだけ、光がないということですが^^;

またいらして下さいね。

盛岡。それしか思い浮かびませんでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

じゅうぶんですよ^^
ありがとうございました。

小岩井農場、椀子そば、冷麺です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雪国っていうイメージです。

  • 回答者:ゆきんこ (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そのとおりです^^
ありがとうございました。

うーん・・・。あんまりイメージってないかも。
でもしってることは?といわれると小岩井農場かなぁ

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

宮沢賢治、イーハトーブ、東北、人がよくて、他人に親切にしてくれそう、
信用できそう、などですね。
行った事はないですが。

  • 回答者:柚子湯 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

来たことがなくても、良い印象が何とも嬉しいですね~。

ありがとうございました。

宮沢賢治、石川啄木、小沢一郎、新沼謙治、桑島法子
平泉、中尊寺、一関、小岩井農場、わんこそば、盛岡冷麺
鬼の手形伝説
などなど
かな

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

鬼の手形伝説!!
スゴイですね~。岩手の方でしょうか?

ありがとうございました。

「岩手、盛岡、わんこそば」 で、県庁所在地と名物を覚えました。
ちょっと前なら、「どんど晴れ」の舞台が盛岡ではなかったかとおもいましたが。
あ、「盛岡冷麺」好きです。透明感があって、腰の強いあの麺。やみつきです。

  • 回答者:匿子 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「どんと晴れ」観ました!
岩手が舞台なので、嬉しかったですね~。

ありがとうございました。

かもめのたまご・・・です。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

美味しいですよね~。
私、大好きな一品です^^

わんこそばです。
一度本場で食べてみたいなって思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

楽しいので、是非一度体験してみて下さい^^

一番に思いつくのが「ちゃぐちゃぐうまっこ」です。岩手を車で旅行していた時に
偶然みることができました。

わんこそば・南部鉄・鍾乳洞・リアス式海岸・小岩井農場・安比スキー場。
田沢湖と盛岡を結ぶ峠(名前思い出せない)

純朴なイメージです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もお答えすることが出来ずすいません!
たくさん書いてくださってありがとうございました。

わんこそば、盛岡冷麺、じゃじゃ麺

===補足===
あとは岩手の地方競馬ですね。
メイセイオペラが中央のフェブラリーステークスで勝った時は興奮しました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

スゴイ!競馬ファンですか?
岩手競馬を宜しくお願いします^^

小沢王国。
私は、他地方の人間なのですけれど、
岩手の方からお聞きすると、小沢一郎の話がよく出てきます。
あとは、温泉、雪国のイメージがあります。

  • 回答者:ぱり (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

小沢一郎。。。スゴイですね。
岩手の有名人ですね^^

ありがとうございました。

宮沢賢治と小岩井農場です。

微妙にイメージがリンクしています。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。
そういわれると、そんな感じがしてきます^^

南部鉄瓶で有名な、北海道の次にでっかい県!
海も山もあって、自然がいっぱいの感じがします。
リアス式海岸も有名ですよね。
新鮮な魚がたくさんとれていそう。いいな。

  • 回答者:京子 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

素敵なイメージをありがとうございました。

平泉、中尊寺、宮沢賢治、龍泉洞です。
結婚前に女一人旅をした場所です。

  • 回答者:霜 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一人旅に岩手に来たなんて素敵です!
龍泉洞に行かれたのですね~。
遠くて私はまだ未経験です^^;

ありがとうございました。

今は、平泉・中尊寺・藤原三代・源義経  遠野物語・柳田邦男・早池峰山 わんこそば・チャグチャグ馬子・・・・・・・・・   その昔、大変失礼な話ですが日本のチベット(ホントに失礼 ごめんなさい)

  • 回答者:盛岡和菓子 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いいえ。なるほど納得ですよ♪

ありがとうございました!

おばんです、お隣の宮城のものです。

最近は、テレビ岩手のアナウンサーの平井雅幸さんです。
宮城の「OH!バンデス」で見かけます。

小岩井農場も行きました。

  • 回答者:むねゆき (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

スゴイ!スゴイです!
平井さんの名前が出てくるなんて!
私も宗さん観てますよ^^

安比高原です。

若いころよくスキーしに行きました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地名で花巻とか水沢くらいです。

  • 回答者:sooda (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

水沢が出てくるなんて!!
近県の方でしょうか?

ありがとうございました。

南部せんべい
小岩井牧場
わんこそば

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家の近所のお姉さんが大阪から岩手に嫁ぎました。
岩手と言えば…
前沢牛
わんこそば
遠野物語
中尊寺
が出てきます。
子供用の派手な色の靴(赤とか)が岩手には売っていないので大阪に帰省した時にまとめ買いしているとお姉さんが言っていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あ~。そう言われてみると売っていないかも知れません。
大阪から岩手へ嫁ぐなんて、凄く勇気がいったでしょうね。。。

ありがとうございました。

おそらく私だけかもしれませんが、美人が多いというイメージがあります。
しかも岩手県民は性格がいいとおもいます。
たまたま出会った岩手県民がそうだっただけかもしれませんが・・・

  • 回答者:isstam (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いい方に出会ったのですね^^
その方に感謝しなくては♪

ありがとうございます。

盛岡出身なので、まず思い浮かぶのは実家です。
そうして好きな食べ物・盛岡冷麺。
母校のそばの中津川。

コレ以降は「川徳」とか「八幡宮の秋祭り」とか「パブロ」とか
マニアックになりそう(というかそういうのしかでてこない)なので、
自粛します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

盛岡の方なんて!!
戻ってくるたびに変わってませんか?
盛岡の町は一方通行が多くて、大変ですね^^;

ありがとうございました。

行った事があります。
わんこそば 盛岡冷麺 花巻温泉です。 
ちゃぐちゃぐうまっこをみました。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
私はまだチャグチャグ馬っこを見たことがありません^^;

1.わんこそば
 一度だけトライして108杯食べました。
2.中尊寺
 金色堂は綺麗でした。
3.リアス式海岸
 トドケ崎、本州最東端、行きました。
4.宮沢賢治
5.安比高原

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

スゴイですね!!
ありがとうございます^^

わんこそばですね。
それと面積が大きく、自然が豊かで食べ物もおいしいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます^^
褒められると嬉しいですね♪

行った事がありますので。。。

1.花巻空港、花巻温泉

2.じゃあじゃあ麺、わんこそば

3.小沢一郎(民主党代表)の地元

4.南部鉄器

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!
来ていただいたなんて、嬉しいです♪

思いつくのは次の順番です。
1 友人(嫁いで盛岡にいるので)。
2 遠野物語のような民話の里(まだ行ったことはありませんが…・・・)。
3 宮沢賢治。
3 久慈の琥珀美術館(是非行きたいです)。
4 盛岡冷麵の本場。

  • 回答者:久慈へ行くのは大変そう (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

久慈は遠いですね~。
私もまだ行ったことがありません。
私は一関なのですが、日帰りでは行けないと........。
私も一度は行ってみたいです!

岩手と言えば‥やっぱり『わんこそば』ですね。
一度やってみたいなぁって思ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

是非、楽しいので体験してみて下さいね^^

県の面積がおおきい。

  • 回答者:naganokenn (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に広いです^^;

寒いという事と田んぼで田舎って感じかな

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そのとおりですね!

一関って言葉が思いつきました。続いて雫石、安比です

  • 回答者:らむ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

スゴイ!!
一関は有名ですか?
ありがとうございます^^

まず石割桜です
次に中尊寺
あとはわんこそばです。

  • 回答者:石割桜 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寒い。
牛。
スキー。
温泉。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

牛^^
笑ってしましました。
ありがとうございます。

宮沢賢治と石川啄木をすぐに思い浮かべました。
食べ物なら冷麺、じゃじゃ麺、わんこそばです。

  • 回答者:空に吸われし十五の心 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

木炭の生産が多いと聞きます。なので森林の活用がよく出来ているのではないかとイメージします。

  • 回答者:gて (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お~。
初めてですね^^
ありがとうございます。

冷麺と小岩井農場です
友達がいたので
その話を聞いていたので

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わんこそばとか冷麺とか宮沢賢治かなぁ。
石川啄木は岩手でしたっけ?

  • 回答者:あん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はい。そうです^^

ありがとうございます。

・東北
・寒い
・雪
・わんこそば
の順で思い浮かびました。無知な私はこの程度しか思い浮かばす…。

  • 回答者:埼玉県民 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そんなことありませんよ。
そのまんまです^^

ありがとうございました。

岩手と聞いて南部鉄と盛岡レーメンが思い浮かびました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「わんこそば」が浮かびました。

テレビで見たことしかなくて、
食べたことはないんですけど・・・

いつか行って食べてみたいですね。

  • 回答者:いわって (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おりがとうございます。
楽しいので、是非体験してみて下さい♪

三陸海岸ですね。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高野長英です。現在の警察より優れた探索力を持っていた奉行所の追手を4年以上逃亡した江戸一番の蘭学者です。愛媛県宇和町にある、長英が隠れ住んでいた長屋さんの建物見てきました。逃亡中、長英は水沢に住む母親会いに行っています。

  • 回答者:長英逃亡 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すごいお話ありがとうござます。
勉強になりました。

南部鉄器
ちゃぐちゃぐうまっこ
遠野
リアス式海岸
盛岡の雪割り桜
小岩井農場
北上川
平泉
中尊寺
等、色々有ります。

===補足===
石割桜でしたね。私が盛岡に行ったのは、雪が降ってる2月だったので、つい雪が出てしまいました。頭の中では解かってたのですが。石割桜の写真もありますよ。宮沢賢治の石碑の所までバスで行きましたよ。確か、バスの終点でした。最後まで乗ってたのは私だけでした。今でも良く覚えています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たくさんありがとうございます。

ひとつだけ。。。
盛岡の「石割桜」なのです^^

岩手にいらしたことが??スゴイです!

岩手のめんこいテレビという言葉がぱっと浮かびました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

スゴイですね~。

名前カワイイですよね^^

・石川啄木・宮沢賢治
・釜石製鉄所
・花巻温泉
・琥珀
・津波多発地帯・やませ
・地熱発電
・雫石事故
・冷麺・わんこそば
・・・こんなところですか・・・

  • 回答者:● (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たくさんありがとうございます。
岩手の方かな??と思ってしまいました^^

「沈深牛の如し」 by 高村光太郎

私のことですね...

  • 回答者:岩手出身 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなのですか?

ありがとうございます^^

冷麺と南部煎餅です。
職場の近くに岩手アンテナショップがあるので
昼休みに岩手のお菓子買ったりしてます

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます^^
アンテナショップに何が売っているのかきになります。

リアス式海岸。
すんません、これくらいしか。。。

  • 回答者:チャコのリアス式海岸物語 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

じゅうぶんですよ♪

最初にぱっと思いついたのが、新沼謙治さんでした。
結構彼の歌が好きなんです。「津軽恋女」なんか聞きほれてしまいます。
お岩木山も思い浮かべますね。
で、松村和子さんの「帰ってこいよ」が出てきますが、彼女自身は北海道でした。

  • 回答者:匿名くん (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何とも知らない私です。
勉強になりました。

ありがとうございます!

岩手山に雪が積もって綺麗でした。

  • 回答者:エコロジー3 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雪とリアス式海岸!
とにかく自然が凄いイメージです。(冬はスキー、夏はバイクツーリングした経験より)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に自然いっぱいですね^^
ありがとうございます。

盛岡冷麺です。まだ食べたことがないので。

  • 回答者:K (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いつか食べてみてくださいね^^

わんこそばですね。
一度食べてみたいなぁと思ってます。

  • 回答者:桜島小みかん (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

岩手で食べる機会があればいいな~と思います^^

寒いっていうイメージしか浮かびません><

  • 回答者:北関東 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はい。その通りです!
寒いですよ♪

わんこそば。

南部せんべい。

盛岡冷麺。

銀河高原ビール。

  • 回答者:食べ物ばっかじゃん (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

岩ちゃん!を思い浮かべました。

岩手大学のキャラクターです。

===補足===
岩手県民ではありません。

  • 回答者:りな (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

初めて知りました。
ありがとうございます!

花巻市 中尊寺金堂 です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20年以上前に盛岡に行きました。駅の近くでわんこそばを食べました。盛岡冷麺はそのときも名物だったのでしょうか、記憶がないのですが、とにかく冷麺も有名ですね。

最近は「おにぎりあたためますか」という北海道の番組で岩手のグルメなど紹介していました。大泉洋さんなどがやっている番組ですが、平泉とかで牛肉を食べたりしていました。

  • 回答者:soodaくん (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前は「気仙沼」にワンコそば、冷麺
今は、、、
伊達政宗、みちのくの小京都(平泉)、宮沢賢治

  • 回答者:デンと (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

気仙沼は、昔岩手だったですか?
伊達政宗は、伊達藩のことでしょうか?
無知ですいません!!

勉強になりました。

南部牛追い歌、南部鉄瓶、わんこそば、釜石、盛岡、等思いつきます。

広々とした県で、県の面積では、一番広いという印象が残っています。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に広いですね。
私もまだ、知らない行ったことも無い所がたくさんです。

南部牛追い歌が一番なのが、面白い!!

わんこそば
訛りが強い

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに、訛りは強いですね~。
南と北でも違いますし、沿岸に行くとまた違って。。。

どこの県も同じでしょうね^^

わんこそばです。。。。。

  • 回答者:gg (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

石川啄木と渋民村、北上川。
宮沢賢治と花巻村。
柳田国男と遠野村。
座敷童。
南部の曲家。
南部鉄器。
ちゃぐちゃぐ馬っこ。
岩手山。
えっと、こんなところです。

  • 回答者:いたりあのたねうま (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たくさんありがとうございます。
スゴイです。

遠野物語の舞台というイメージです。

  • 回答者:joker (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラグビーの 『新日鉄釜石』 ですね。
強かったですよねぇ~(^-^)

あっ・・・過去形にすると失礼ですか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いえいえ。
失礼ではないかと.....。
もう一度、輝いて欲しいです^^

遠野物語  柳田 国男の伝説集
石川啄木  一握の砂

食べ物はわんこそば、南部せんべい
南部鉄瓶
リアス式海岸

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たくさんご存知なのですね♪
ありがとうございました。

すごい雪とわんこそばです。

東北のほうは行くチャンスもなくて行きたいなぁって
ずっと思ってるんですが行けないままです。
あと、他にも書かれている方がいますが
新沼謙治さんです。
小学校の頃大好きで、北挽歌のシングルレコード買いました。
(レコードって時点で年齢がばれますね)
初恋ではないですけど、方言まじりの喋り方に
マセガキと思われてしまいますが、魅かれてました(*^_^*)

  • 回答者:40代後半主婦 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うふふ。

いつか、訪れて下さいね。
ユックリ来てみて下さい^^
東北もいい所ありますから♪

岩手山、北上川、宮澤賢治ですね。
銀河鉄道の夜のように、星空が綺麗なイメージです。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

素敵なイメージをありがとうございます。
確かに、星空のキレイなところですね^^

やはり、「わんこそば」です。
岩手と聞かれるとすぐに「わんこそば」をイメージします。

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わんこそば!!いいですよね~。食べたことありますか?
なかったら是非どうぞ~♪

「わんこそば」に「石川啄木」
特に「啄木」は早死してしまったのが惜しまれる

  • 回答者:シゲ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

啄木。
恥ずかしながら、今頃本を読み始めています^^;

ありがとうございました。

南部せんべいが一番に思いつきました!

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

南部せんべい美味しいですね!!
私はピーナツが大好きです。

ありがとうございました。

歌手の千昌夫ですね。
昔、テレビのCMで前妻のジョン・シェパードと出ていたシーンで、千昌夫「生まれどこなの?」ジョン・シェパード「イワテケーン」が印象的でした。

  • 回答者:ろろ (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

千さん。
先日コンサートに来てました^^
ありがとうございます。

新沼けんじさん・・・って岩手じゃなかったかな?
すいません。思いつくものがないです。

  • 回答者:こちら九州陸の孤島 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いえいえ。
ありがとうございます。
私、新沼さん忘れてましたもの^^;

岩手のわんこそばです。
あとはさくらんぼですね。
お水が美味しくて、空気が綺麗というイメージがあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

さくらんぼですか?
スゴイ。さくらんぼって、有名なんですね~。
知らなくてすいません^^;

ありがとうございました。

南部せんべいと座敷わらしと小沢一郎のイメージです
プラスしていいなら、小岩井農場の羊さんとチーズと新沼けんじのイメージがあります

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たくさんありがとうございます!!
小岩井農場いいですよね~。
座敷わらしに会ってみたいです^^

やっぱり、宮沢賢治でしょうか。
鳥取春陽も居ますね。
素晴らしい。

===補足===
私だけ満足度がついてませんが、お気に召しませんでしたでしょうか?(^^;

  • 回答者:籠の鳥 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に失礼しました。
抜けていたのですね~。
ご指摘いただいて、本当に良かったです。

本当に失礼いたしました。
回答していただきありがとうございました!!

イメージはとてもいいです。
旅行に行きましたが、優しく親近感のある方が多かったので。
それと岩手・宮城内陸地震で被害にあわれた方達は
どうしていらっしゃるのか気になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

旅行に岩手を選んで下さってありがとうございます。

地震を覚えていてくださったのですね。
まだ、避難生活の方もいらっしゃいます。
道路も徐々にできつつありますが、まだまだです。
崩れた山はそのまま雪をかぶっています。
私、一関なんです^^
ありがとうございました。

冷麺。三陸海岸。

13年前、転勤で半年間だけ盛岡に住んでいました。
いい人たちばかりで、住みやすかったです。懐かしいですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

半年住んでいたのですか!!
ありがとうございます。

またいつか旅行にいらしてください♪

魔女菅原です。毎日日記読んでます(⌒▽⌒)。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

初めて知りました。
ありがとうございます^^

新日鉄釜石!
私の地元、新日鉄八幡が廃れた後、一時代を築いてくれました。
自然あり、産業ありの良いところだと思っています。

  • 回答者:にゃん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

去年の夏に初めて釜石に行きました。
衝撃的でしたよ~。

さくらんぼです。
あと新沼謙治!(笑)

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

さくらんぼですか??
スゴイですね。。。。。

わんこそばが思いうかびました

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わんこそば!!体験したことありますか?
楽しいですよ~。

山・盛岡が私の岩手のイメージです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に山ばかりですね~。

ありがとうございます。

小沢一郎さんですね!!!

好印象です。

  • 回答者:q (質問から1分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

好印象ですか!!
ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る