すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 防犯・防災

質問

終了

最近、ガソリンスタンドで販売していた灯油にガソリンが混合していてお店が回収を呼びかけているというニュースを度々耳にします。

そこで質問なのですが、家庭で灯油をストーブ等に使用する際、一体何%くらいのガソリンが混ざっていると爆発等の危険性があるものなのでしょうか?結構ニュースになるということは、数%の混合は日常茶飯事で、それほど問題なく、一定程度を超えると危険ということなのでしょうか?(勿論混合しないように注意することが最優先ですが)

また、私もセルフスタンドでよく灯油を購入するので、このようなニュースを聞くと不安になるのですが、灯油を購入した際に、ガソリンが混じっているかどうかを見分ける方法ってあるのでしょうか?個人的には「灯油を指につけて、息を吹きかけてすぐ蒸発しなければ灯油で安全(ガソリンは揮発性がある)」というチェックを灯油購入毎にやっていますが、それ以外に見分ける方法やセルフスタンドでの灯油購入時に注意・確認出来ることがあれば教えて下さい。

よろしくお願いします。

  • 質問者:石油鉱業
  • 質問日時:2009-01-24 20:21:30
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答頂いた3名の方、ありがとうございました。
ベスト回答は透明容器に入れると良いと教えて頂いた危険回避さんに差し上げたいと思います。
皆さんの意見それぞれ、大変参考になりました。

ありがとうございました。

セルフで入れるときに、入り口は容器に突っ込んでいれるので判別が難しいでね。
たいていは青や赤の容器に入れて購入するかと思いますが、半透明の白い容器にするのはいかがでしょうか。
色が透けて見えるので、店頭ですぐに確認できるので異常なら店員を呼んで対処することができ、ガソリンを家まで運ぶと言う危険は避けられます。

政府企画でガソリンにはオレンジ系、赤、軽油は青、の色をつけることが義務付けられているのですが灯油は透明のままです。
もしも灯油のところから入れた油が間違いであれば、色が透けて見える容器を使っていれば瞬時でわかりやすいかと思うのです。
また、臭いも、灯油もかなり石油くさいですが、ガソリンは異様な臭いなれないきつい臭いがします。
異常を感じたらすぐに店員に確かめてあずけてしまうのが良いです。
間違えて持ち帰る際に事故でも起きたら取り返しのつかないことになります。
また、家でストーブなどに入れてしまうと、火をつけた瞬間に爆発します。

  • 回答者:危険回避 (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、透明容器に入れるというのは思いつきませんでした。
ガソリンや軽油って、政府の指導で着色されているんですね!知りませんでした。
仰るとおり、透明容器に入れれば確認が可能ですね。うちでは今まで赤いポリタンクに入れていたので、これから透明容器を探してそれに入れようと思います。

貴重なご意見ありがとうございました!

並び替え:

ガソリンと灯油の危険混合率は解りませんが、
灯油とガソリンの見分け方に付いてなら御教え出来そうなので…。

まず、混合してない状態でですが、
ガソリンは、赤茶の様な色がついていて、独特の臭いがします。
灯油は無色透明で無臭です。

なので、スタンド等で灯油を購入時に気になるのであれば、
蓋を取って臭いを嗅いでみると良いと思います。
ガソリンは独特の臭いしますので、すぐ解りますよ。

  • 回答者:兄者 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、色も違いがあるんですね。参考になります。
あとは匂いですか・・・確かにクルマにガソリンを入れているときは灯油と違ってツーンとするような匂いがありますね。
参考になりました。ありがとうございます。

元は石油で工程上で灯油、ガソリンと変化します。
ガソリンの方が爆発し易い(エネルギー上)なので、危険性が増す感じでしょう。

===補足===
そもそも、スタンドに納入される際(タンクローリからスタンドタンクに入れ替えている場合)では、スタンドの従業員も確認はしていると思いますが、後で問題が発覚しますよね!
灯油も無臭とはいいつつも、多少の石油くささはあります。ただ、混ざった時の匂いはだれもかいだことがないと思われ、灯油にガソリンが入っていても、それが、灯油だけの匂いなのか、ガソリンの匂いが多少するのかもわかりません。
また、危険物扱い品なので、店舗責任が問われます。

  • 回答者:WINWIN (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。そうですよね、ガソリンが灯油より爆発しやすく危険だということは分かっているのですが、簡単に見分ける方法があればいいなあと思っています。

補足コメントを頂き、ありがとうございました。
仰るとおり、危険物取り扱いなので、十分な注意が必要だと思われますが、個人的には昨今の経済情勢で、スタンドの経営も厳しく、スタッフもギリギリの所でやりくりされているのではないかと推測しています。かつ、皆さん人間ですので、間違いがないとも言いきれず、一方万が一ガソリンが混ざってしまっていた場合には、火事等取り返しのつかないことになってしまうので、何とか事前に回避する方法がないかと思い、皆さんに伺った次第です。

なんとかそんな恐ろしい事態に遭遇しないようにしたいなあと思っているんですけどね(笑)。
度々コメントを頂き、ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る