すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

庭が砂地で水やりを怠ると直ぐに花が枯れてしまいます。
乾燥に強い花は何が良いのでしょうか?

  • 質問者:中里くん
  • 質問日時:2008-05-14 18:06:45
  • 0

並び替え:

乾燥に強いといえばサボテンですね、サボテンの花はかわいいですよ

  • 回答者:キー (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度

マリーゴールドが強いので植えてみてください

  • 回答者:ユ- (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

サボテン、ゼラニウムかな。

  • 回答者:ゆい (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

ゼラニウムやアネモネ、アリッサム、日日草ですね。

  • 回答者:オアシス (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度

サルビア、ポーチュラカ、日々草、マリーゴールドなんかいいと思いますよ。

  • 回答者:タイム (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

サボテンでしょうか。

  • 回答者:桃♪ (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度

プランターにしてはいかがでしょう?

  • 回答者:65 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度

砂地ですか? 海岸や川の河川敷に近いところなのでしょうか?
海岸近くの所は、塩分を含む砂地なので、多くの植物が育ちにくいのも解かります。
川砂の場合は、植物にとってなベストな砂なんですが。
もしかしたら、建築業者が土壌が粘土質なためにそれを改善するために、少し砂を入れた可能性があります。

ちょっと掘ってみて、土地の様子を調べてみてください。
もし、砂を入れた土地であれば、植物に適するように耕してあげれば、即OKのはずです。

自分の土地がどんな土地なのか、先ず確認してどうすることが正しいかを先ず考えましょう。海砂の場合は、本当に厳しいのですが。
土壌改良が必要になりますね・・・。

貴方が言うように水やりだけの話なら、ホースに針穴を開けたものを用意して必要なところの少しずつ水を上げる仕掛けを設置することがもっとも簡単です。

どうぞ色々試してお楽しみくださいね。

  • 回答者:じい (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度

乾燥に強いってことならカランコエ。
砂場で育つってことならウンラン。
どっちも可愛い花です。

  • 回答者:waiwai (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

地質を変えることは考えておられませんか?
お庭に、保水性のある土や腐葉土・堆肥などを混ぜてみられたらいかがでしょうか?

  • 回答者:yam (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度

花を楽しむなら、ベゴニア、ゼラニウム、マツバギク、マツバボタン、ポーチュラカは、乾燥に強いです。
あと、ローズマリー、ラベンダー、タイムも乾燥に強いです。

実家ではローズマリー、ラベンダー、タイムを植えています。
特にタイムは水が足りなくって枯れちゃったかな?
って思うくらいの見た目になっても生きている凄く乾燥に強い植物です。
花は地味だけど^^

  • 回答者:しゃけっこいくら (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

サボテンは如何でしょう?サボテンも食用にもなるようなので。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

乾燥に強いかどうかはわかりませんが、
マリーゴールドはいかがでしょう?

我が家でも水やりを忘れてしまいがちですが、
ほかの花に比べるとがんばってくれています。
しかも種を落として、次の花も自生しています。

たぶん、強いんだろうなぁ~と思ってみていますが・・・

できれば水遣りを忘れないのが一番なんでしょうね(^^;)

  • 回答者:minwa (質問から56分後)
  • 2
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る