すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

USD ROOT HUB(8ボード)を使うと、接続しているスキャナーのスピードが上がるという画面が出てきました。でもやり方が分からず困っています。どなたか教えていただけませんか。

  • 質問者:eikousan
  • 質問日時:2008-05-14 09:43:44
  • 0

「さらに高速で実行できるデバイス このUSBデバイスは高速USB2.0ポートに接続するとさらに高速で実行できます。利用可能なポートの一覧を表示するにはここをクリックしてください」というメッセージではないですか?自己判断なのか、OSの表示している物なのか、ドライバの表示している物なのかの判断にもなりますので、メッセージはきちんとみてきちんと入力しましょう。
上のメッセージの場合、考えられることは、

・低品質なUSBケーブルを使っている。
 規定を満たさないため、USB 2.0の規格で動作していない。
・USB2.0ドライバがインストールされていない。
 USB1.1として動作している。が、サービスパックにも含まれるので今更考えにくいのだけど。
・USB1.1若しくは、低品質なUSB2.0のHUBに接続している。
 中継点にUSB1.1の機器があるとそこより先は遅い方に合わせた規格になります。

 基本的に設定は無く、ハードウェアや、接続に起因する物です。
 仰ることと判断に間違いが無いのであれば、「USB ROOT HUB(8ポート)」はUSB2.0で動作していると考えられます。ROOT HUBは、USBコントローラ直下のHUBに当たりますので、本体の空きUSBポートに直接接続することでそのバルーンは出なくなるはずです。
 本体に空きがないのであればUSB2.0対応のUSB HUBを経由し接続して下さい。
 もし、利用されている機器が全てUSB 2.0なのであれば、ケーブルの交換などを試して下さい。

  • 回答者:Pochi (質問から55分後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。USB ROOT HUBが分かっていませんでした。うまく行きました。

並び替え:

パソコンとスキャナのメーカ、型番などの情報がないので推測でしか申し上げられないのですが、もしかして
「高速ではない USB ハブに接続している高速 USB デバイス 高速 USB デバイスが高速ではない USB ハブに接続されています。」などのメッセージではないでしょうか?もしそうでしたら、USB2.0対応の機器がUSB1.1対応のポートに接続されている可能性があります。少々古い型のPCではUSB1.1ポートの場合があり
これにUSB2.0のHUBや機器を付けると上記のようなメッセージが出ます。逆にUSB2.0ポートにUSB1.1のHUBを付けた場合も同様です。PCのUSBポートが1.1の場合は別にUSB2.0対応のアダプタ等を付けなければ高速にはなりません。

※相談内容があまりにも情報不足なのでもし違ってたらご容赦ください。

  • 回答者:オールド=ケン (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。わかりました

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る